すばらしい韓国の食事22 コムタンの名店 河東館
最近、ちょっと目にしなくなってきたような気がしますが前は日本の焼肉屋のメニューにも高率であったような気がします。ま、牛のスープです。ガイドブックにも頻出する有名店「河東館」のコムタンです。一般的に、コムタンというのは白く濁ったもの、というイメージがありますが、伝統店であるここのは、白くありません。「牛のすべての味を凝縮したようなスープ」です。 前にも書いたように、一部の例外を除き、肉のスープは基本的に辛くありません。好みで辛い薬味や唐辛子を入れて辛くすることもありますが、総じて、辛いのが苦手な人も食べやすいと思います。
私はこの店、翌日からの仕事に備え、なるべくニンニクの強くない食事として、帰国の日の朝食にとることが多かったのです。付け合せの白菜キムチ、カットゥギ(ダイコン角切りキムチ)にもあまりニンニクは効いておらず、甘酸っぱい爽やかな味。スープはちょっと温度が低めですがとても美味しいし、ネギは入れ放題。7時前に開店するし、、、
ううむ、早い時間に朝ごはんを食べたので、こんなこと打っていたらもうお腹がすいてきた気分です。値段が高め、とはいえ数千W(最近行っていないので今の値段は不明、他店より少し高いです)で、こんな美味しい肉スープが食べられる韓国、、、いい国です。そうそう!ご飯は肉の下に沈んでいます。ご飯は残してもスープは残すな、と、一緒に連れて行く人には言っています。
| 固定リンク
コメント