« 韓国あれこれ1 ケブルの効用 | トップページ | 普通の韓国を探して185 黄鶴洞(ファンハクトン)の幌張馬車 »

2005年12月24日 (土)

2005年12月24日

 おはようございます

 水木金と連休で、出かけていました。ですので、新潟大停電も知らないでいました。貴重な経験を逃した、なんて気持ちです。お見舞い申し上げます、というよりはお疲れ様でした、という感じでしょうか? 今日から28日まで連続して仕事です。合間を見て、新しい写真をアップしていきたいと思います。

 鉄筋のビルである医院、通常は朝でも10度を切っていることはないのですが、さすがに連休の後ですのでエアコン、ヒーターをつけたら9度。エアコンを「急」にして暖房中です。

|

« 韓国あれこれ1 ケブルの効用 | トップページ | 普通の韓国を探して185 黄鶴洞(ファンハクトン)の幌張馬車 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2005年12月24日:

« 韓国あれこれ1 ケブルの効用 | トップページ | 普通の韓国を探して185 黄鶴洞(ファンハクトン)の幌張馬車 »