« 普通の韓国を探して269 蘆院区月渓2洞住公アパート | トップページ | 普通の韓国を探して270 井邑市中心部の果物屋にて »

2006年1月13日 (金)

すばらしい韓国の食事122 すごい店 キムパプ天国

2005_12232005newdica40025

 最近、あちこちで見かけるようになったチェーン店、「キムパプ天国(キm=のり、パp=ご飯)」です。できるだけ韓国らしいものを食べたい、と思っていましたのでキプパプ(キンパ、キムパ、キmパp)は敬遠しがちでしたが、味付け海苔で酢飯でないご飯を巻いた韓国式の海苔巻き、だんだん好きになってきました。

 チェーンですので店ごとに大きさは違いますが薄利多売の店ですので、全体的に小さめ、内装もあまりお金をかけていませんが、驚いたのはそのメニューです。1人で1つの注文ならばいいですが、大人数でいろいろ、という際のメモのため、各テーブル上に品書きと注文を記入する紙が用意されているのですが、その豊富さと安さに、驚きました。以下、鍾路店のものです。

 キムパプ類だけでも、1000Wの元祖キンパプの他に、2000Wの野菜キプパプ、マグロ(ツナ)キムパプ、チーズキムパプ、キムチキムパプ。2500Wのケランマリ(卵焼き)キムパプ、ソコギ(牛肉)キプパプ、セロドゥ(サラダ)キムパプ。3000Wのヌードキムパプ、モドゥムキムパプ(モドゥム=全部)。10種類。

 粉食類は、ラミョン(ラーメン)、トクラミョン(餅入りラーメン)、キムチラミョン、チーズラミョン、マンドゥ(餃子)ラミョン、チャムポンラミョン、スジェビ(すいとん)ラミョン、オデン、キムチマンドゥ、コギ(肉)マンドゥ、ウドン、キムチウドン、ネンビ(鍋焼き)ウドン、チョルミョン、トッポッキ、ラポッキ(ラーメン入りのトッポッキ)、チーズトッポッキ、モドゥムトッポッキ、チャンチククス(温かい細麺のうどんのようなもの)、ビビムククス(辛くてすっぱいたれであえたククス)、スジェビ、ハンアリヘムルスジェビ(壷入り海産物スイトン)、カルグクス(包丁手切りうどん)、ハンアリヘムルカルククス、トクマンドゥクック(餅餃子入りスープ)、マンドゥクク、トックク、ご飯1000W。大体が2000Wか3000W。ここまでのメニューでまだ半分です。

 この他に、お粥、チゲ、ビビンバ、肉スープ類、ナクチポックムまで、韓国の代表的な食堂のメニューをほぼ網羅した感じ。これほどのメニューの店は大型店でも見たことがありません。

 チェーンの盛んな韓国、少し前に書いた「シンソンソルロンタン」もチェーン店、最近一部で有名になってきた「クンサンオジンオ」も、特別有難い有名店ではなく、韓国国内にいくつもあるチェーンの食堂です。その他、購読していた朝鮮日報の経済面には毎日毎日チェーンの商売の広告が載っています。韓国の食の流行、新聞を見れば、全部わかります。

 余談ですが「クンサンオジンオ」という店、出たときからおかしいなぁ?と思っていました。全北の群山はイカの産地ではないのです。イカは束草だの東海、江陵だの東海岸の名物。伝統ある有名店である「群山フェチプ(クンサンフェチプ)」の名前をちょっとパクって、海産物食堂の名前、つけたのだろうなぁと感じていました。このへんもケンチャナヨというやつでしょうね。

 さらに余談の余談、韓国では、イカ、タコも強精食と言われています。確かに、タコは陸に上がってもなかなかくたばりませんが、、、どうなんでしょうね? しかし、「これは身体にいいんだ」とか、「これを食べると精力倍増」なんていうのは、それを信じて、そう思って食べることによる精神的効果も大きいのかもしれません。

|

« 普通の韓国を探して269 蘆院区月渓2洞住公アパート | トップページ | 普通の韓国を探して270 井邑市中心部の果物屋にて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事122 すごい店 キムパプ天国:

« 普通の韓国を探して269 蘆院区月渓2洞住公アパート | トップページ | 普通の韓国を探して270 井邑市中心部の果物屋にて »