すばらしい韓国の食事129 釜山 東大新洞 オマクチプ
いろんな本で紹介されている釜山のミノ焼き(ヤンクイ)の専門店、「オマクチプ」のヤンクイです。
昔から食べたくて食べたくて仕方が無かった店ですが、釜山へ行く機会はあまり無いし、1人では食べにくいのが焼肉だし、ということで、行けないでいた店です。2年ちょっと前の釜山での学会のときに宮崎先生と行くことができました。
で、ミノですが、見事な厚さの、でも、適度な歯ごたえを持っている上等のものです。でも、どうも日本人には、甘すぎでした。カルビでも、テジカルビでもそうですが、韓国の焼肉の「漬けだれ」、、、どうも甘い感じがします。最近でこそ、肉本来の味を味わう「生カルビ(センカルビ)」とか「生トゥンシム(セントゥンシム)」など、塩味での焼肉が流行り始めましたが、惜しいかな、味付けが、、、私には合いませんでした。 この後、牛ハツ焼きを頼みましたが、そちらも、甘めの味付けです。でも、周囲を見ていると、塩焼きも頼めばできるみたい。なかなか行けそうに無い店ですが、「素材は最高」とだけは言えます。
| 固定リンク
コメント