« 普通の韓国を探して278 秋の海南盆地と頭輪山 | トップページ | 普通の韓国を探して279 インドク大学前のトースト店 »

2006年1月17日 (火)

すばらしい韓国の食事125 キムパプ天国 フリーのおかず

2005_12232005newdica40028

 のりまき天国、という名前だけど韓食ならなんでもある流行中のチェーン店、「キムパプ天国」の話です。

 これは、自分で取りに行く無料のおかずです。初めて入った店なのでぼやぼやしていたら店のアジュマが取ってきてくれました。右、欠けていますが、味噌汁(具なし)もフリー。韓国風のテンジャンではなく、日本風の普通の味噌のスープです。 しかしこの量、かなりのもの。当然全部は食えません。セルフですので本当は余らせてはいけないのですが、とても食べ切れません。もやしとオデン(魚肉練り製品の総称)炒め、タクアン、白菜キムチ、イカのキムチ味あえ(忠武路キムパプとかで出すやつです。酸っぱいので苦手です)、もちろん、これも、おかわり自由のはず。

 最も安いメニューは「元祖のりまき」の1000W、、、安いものです。このおまけのおかずだけでも日本だったら400円くらいとられそうなのに、、、 なんか、済まないくらいのサービスだと思いませんか??

|

« 普通の韓国を探して278 秋の海南盆地と頭輪山 | トップページ | 普通の韓国を探して279 インドク大学前のトースト店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事125 キムパプ天国 フリーのおかず:

« 普通の韓国を探して278 秋の海南盆地と頭輪山 | トップページ | 普通の韓国を探して279 インドク大学前のトースト店 »