« 普通の韓国を探して224 フォールディングバイクだって働く | トップページ | 普通の韓国を探して225 ナクチポックム通り »

2006年1月 1日 (日)

すばらしい韓国の食事109 広蔵市場の屋台街

newdeca4_006

 何度か紹介していますが、広蔵市場の飲食屋台街です。今はしっかりしたアーケードの屋根の下ですので、悪天候時でも、大丈夫。それこそ、何でもある場所です。調理の湯気、人々の呼気、みんな真っ白ですが、ソウルの冬は活気があります。

 お好み焼きのように見えるのはピンデットッ(ピンデットック)、という、ま、おやきです。餅が食えない貧しい人のための「貧代トック(もち)」=ピンデトック、と聞いています。串の入った大なべはオデンでしょうか?緑のビンはソウルの定番、「長寿マッコリ」です。白いボトルの「二東(イードン)マッコリ」が有名ですが、ちょっと粉っぽいと言う感じ、やはりマッコリ(マッコルリ)は「チャンス(ジャンス)マッコリ」に限ります。1本1000Wか1100W、場所をとる割りに安いからコンビニでは置かない、なんて話も聞いたことがあります。アルコール分は7%くらい、カルピスを微発泡にしたような爽やかな味のお酒です。

|

« 普通の韓国を探して224 フォールディングバイクだって働く | トップページ | 普通の韓国を探して225 ナクチポックム通り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事109 広蔵市場の屋台街:

« 普通の韓国を探して224 フォールディングバイクだって働く | トップページ | 普通の韓国を探して225 ナクチポックム通り »