« すばらしい韓国の食事132 「ソムナンコプチャン」のコプチャンソグムクイ、完成! | トップページ | 普通の韓国を探して308 細柳駅を通過するムグンファ号 »

2006年1月23日 (月)

すばらしい韓国の食事133 黄鶴洞「ソムナンコプチャン」4枚目

2003_0722olddeca110010

 焼酎を1本追加(3000W)、だいぶたいらげた頃の1枚です。焼いたニンニクならばそれほど臭いは残らないとは思うのですが、ついつい残してしまいます。保温のため、カセットコンロは点けたり消したりしますので、だんだんコプチャン(ホルモン)にも火が通り気味になりますが、この塩焼き丸腸、、、写真を見ただけでも唾液が湧き出すような美味しさなんです。昔は1人前、付け合せの野菜など含め5000W。今は8000Wか9000Wになっていると思いますが、長居しないなら2人で1人前でも充分な量です。酒はたぶん3000W均一。コプチャンクイには焼酎ということになっていますが、ビールも、マッコルリも、おばさんが買ってきてくれます。

 地下鉄2号線新堂駅北側、中央市場を抜けた馬場路に10数軒ある、こんなコプチャンポジャンマチャ、お勧めです。

|

« すばらしい韓国の食事132 「ソムナンコプチャン」のコプチャンソグムクイ、完成! | トップページ | 普通の韓国を探して308 細柳駅を通過するムグンファ号 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事133 黄鶴洞「ソムナンコプチャン」4枚目:

« すばらしい韓国の食事132 「ソムナンコプチャン」のコプチャンソグムクイ、完成! | トップページ | 普通の韓国を探して308 細柳駅を通過するムグンファ号 »