« すばらしい韓国の食事145 生わかめ 海の中は地上よりも早く春が来ます | トップページ | すばらしい韓国の食事147 広蔵市場 コヒャンチプのハルモニ »

2006年2月 5日 (日)

すばらしい韓国の食事146 麻浦チェデポ(マポチェデポ)のメニュー

2006_0201olddeca130025

 5号線孔徳駅すぐにある豚焼肉の名店「マポチェデポ」の壁のメニューです。前に写真をアップしましたが、スタッフ連れなどで何度も行っている店。地元の人で賑わう店です。左側半分が焼肉類、右半分は飲み物です。

 釜山のテジクッパとネジャンクッパでもそうですが、「肉よりも内臓のほうが高い」というのは、いかにも動物全部を大事に食べるという韓国らしいな、と感じます。

 左列上から

テジカルビ 1人分300g 8000W

ソグムクイ 1人分250g 8000W

コプチャン 1人分250g 11000W

テチャン  1人分250g 11000W

ヨントン、コンパッ 1人分250g 8000W

コプチル 1枚 4000W

トクシム 1枚 4000W

コンギパプ  1000W

飲料水(コーラ、ジュースなど) 1000W

 左列上から

「山」焼酎   3000W

「清河」    3000W

雪中梅    7000W

覆盆子   10000W

梅酔純    8000W

山査春(?) 7000W

百歳酒    6000W

麦酒     3000W

ウーロン茶 2000W

 コプチャンは牛の(この店では)小腸、テチャンは大腸、ヨントンはハツで、コンパッは腎臓です。コプチルは皮、トクジム1枚、てのは、、、わかりません。コンギパプはご飯のことですね。

 酒、「山」というのは「サン」という焼酎の銘柄。「清河」は日本酒みたいな正宗というジャンルののお酒です。日帝時代の名残でしょう。雪中梅以下は皆、身体にいいお酒、梅のもの、キイチゴのもの、いろんな薬草を混ぜたもの。「百歳酒」は最近、日本でも有名になってきましたね。ウーロン茶2000Wというのは、多分日本人向けのサービスだと思います。韓国人は普通は有料のお茶は飲みません。

 また、牛の焼肉屋では定番ぽくなっている冷麺はありませんでした。やはり庶民的な豚の店なのでしょうね。

|

« すばらしい韓国の食事145 生わかめ 海の中は地上よりも早く春が来ます | トップページ | すばらしい韓国の食事147 広蔵市場 コヒャンチプのハルモニ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事146 麻浦チェデポ(マポチェデポ)のメニュー:

« すばらしい韓国の食事145 生わかめ 海の中は地上よりも早く春が来ます | トップページ | すばらしい韓国の食事147 広蔵市場 コヒャンチプのハルモニ »