« 普通の韓国を探して362 尚州(サンジュ)の自転車店 | トップページ | すばらしい韓国の食事155 ユッケとレバ刺し »

2006年2月13日 (月)

すばらしい韓国の食事154 鍾路5街 ユッケ(ユクフェ)専門店

2006_0201olddeca130176

 長いこと韓国の普通の街を歩いていますが初めて見ました。「ユッケ」、これも、日本の焼肉屋用語ですが、「ユk」=肉、「フェ」=刺身(膾=なます)。「ユkフェ」が正しい発音です。

 場所は鍾路5街の薬局通りから広蔵市場の魚屋が集まるあたりに少し入ったところです。奥の明るい場所が鍾路になりますが、食堂が集まる小路に1軒おいて2つ、「ユッケ専門店」がありました。

 24時間、日曜の夜を除き、どこかの店が開いている東大門市場ですので、食堂も24時間営業の店がたくさんあります。市場に買い物に来たお客さんも、市場で働く人たちも、24時間、誰かが起きている街がソウルの東大門市場、屋台は大体9時から11時という感じですが、食堂は、休まない店もたくさんあるのです。

 ちょうど朝、その日の売り物を陳列し始めている時間でしたが、大きなお盆に、見事な韓牛のものと思われる脂身の少ないユッケが盛られた様子は食欲を著しく刺激するものでした。 おばさんに聞いてみると、やはり酒の肴としてのユッケだそうで、1人前10000W。残念ながらご飯は置いていないとのこと、、、、、、 食いしん坊の私、いろいろ考えて、その美味しそうなユッケを食べることを企てました。  つづく

|

« 普通の韓国を探して362 尚州(サンジュ)の自転車店 | トップページ | すばらしい韓国の食事155 ユッケとレバ刺し »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事154 鍾路5街 ユッケ(ユクフェ)専門店:

« 普通の韓国を探して362 尚州(サンジュ)の自転車店 | トップページ | すばらしい韓国の食事155 ユッケとレバ刺し »