すばらしい韓国の食事186 孔徳駅前 マポチェデポの豚肉塩焼きの焼き方
もちろん、100%の人を満足させることはできませんが、ソウルでも大人気の豚焼肉、テジカルビの店、「麻浦チェデポ」の豚塩焼き(ソグムクイ)です。右の写真は前にもアップしましたが、最近行ったときは別の部屋、そして、左の写真のような別のコンロになっていました。右の写真当時は2人前14000W、今は16000Wで、肉がたっぷり食べられます。
この店、前にも書いたように、ソウルでも大人気。もともとの店は路地から入る目立たぬ場所ですが、お客さんがどんどん来るので、直方体の展開図のように、隣、奥、上、横、周囲の店を買い取り、壁をぶち抜いて拡大拡大を続けており、部屋ごとにドラム缶コンロの椅子席だったり、座敷でも部屋ごとの段差、テーブル、皆ばらばらの、韓国らしい店です。
本来の店は入って左が厨房と計算台、右手はドラム缶コンロの椅子席、奥が座敷なのですが、そこでは、左の写真のような厚い鉄板のコンロでした。最近言ったのは入って、本来の店から左へ入った部分、元は別の店だったので一段下がった床の座敷でしたが、テーブルに組み込まれた左の写真のようなコンロでした。
肉の味付けは企業秘密とか、、、、、、豚肉自体も日本より美味しいような気がしますし、誰を連れて行っても安くて美味しくて喜んでもらえそうな店です。日本語もなんとか、、通じる店員さんもいます。地下鉄に乗ってわざわざ行く価値がある店として推薦します。
先日、東京へ行く機会がありましたが、久々に千駄ヶ谷の「ホープ軒」というラーメン屋さんに行きました。豚骨の匂いがプンプン、脂ぎとぎとのラーメンですが、大好きなんです。初めて乗った大江戸線で、国立競技場前駅、、、さて、どこから出ようかな、と思ったら地下の案内図にちゃんとこの人気ラーメン屋である「ホープ軒」が出ていました。ソウルの「マポチェデポ」も、地下鉄駅の案内図に載るような、、、有名人気店です。
| 固定リンク
コメント