すばらしい韓国の食事185 時にはこんな朝飯も、、、、、、
始発、6時のバスで尚州へ向かった朝の食事です。東ソウル市外バスターミナル前のポジャンマチャは満席。バスターミナルの食堂も6時前ではやっていませんし、ターミナル名物の粉食(プンシク)の店もまだ開きません。繁華街(江辺駅周辺だって遊興街はあります)へ行けばやっている店はあるだろうけど、そこまで時間も無し、しょうがないのでコンビニで水とパンです。水は500mlのやつが600W、平昌(ピョンチャン)の水、って書いてあります。パンは調理パン、1500W。他の物価が安いことを考えると、1500Wは日本と変わらず、高め。でも、内容がなかなか充実、美味しかったです。
私のストライクゾーンが広いせいでしょうか、韓国でも、まぁ、日本でも、お腹がすいていれば、たいてい美味しく食べることができます。ラッキーな身体と言えましょう。
| 固定リンク
コメント