« 普通の韓国を探して657 ハムピョンのチャント 唐辛子を干す風景 | トップページ | すばらしい韓国の食事234 ハムピョン 花郎食堂のユッケビビンバ »

2006年9月30日 (土)

すばらしい韓国の食事233 平澤市 高博士冷麺

2006_0923newdeca70224

 韓国でも最も有名で人気のある冷麺の店だと思われる「高博士チプ冷麺」、あ?「高博士冷麺チプ」かな? 京機道の平澤市にあるその本家本元へ行ってきました。

 今回の出張、初日は木浦まで行き、道路で行ける島、智島(チド)へ渡った後、ハムピョンの「花郎食堂」でユッケビビンバを食べたのですが、たまたま持っていった朝鮮日報の付録の小冊子、韓国の美味しい店を紹介したものですが、それを宿で見たり、汽車の中で見たり、、、、、、久々の旨い物食べ歩き、韓国語では「マッサニャン(味狩り)」とか言いますが、そんなふうにしようと思い立ちました。

 ハムピョンで早めのお昼を食べた後は光州までバス。約1時間。広大な光州総合バスターミナルへ行ったら、たまたま日に4,5本しかない平澤行きの高速経由の直行バスの時間がぴったりだったので、次はこの「高博士チプ冷麺(コパクサチプネンミョン)」と決めました。

 何度も行っている平澤。ここは駅のすぐそばにターミナルがあります。前記の本では平澤観光ホテル裏、とありますので、駅前広場からも見える平澤観光ホテルへ行き、裏手に回りましたが、、、、洋服屋だのが並ぶ感じでわからず、子供連れで歩いていたお父さんに尋ねたらすぐそこ、左側だよ、と教えてくれました。余り目立たない感じですが、中は広く、2階もあります。韓国食べ歩きを11年もやっていますが、念願のお店の一つでした。

|

« 普通の韓国を探して657 ハムピョンのチャント 唐辛子を干す風景 | トップページ | すばらしい韓国の食事234 ハムピョン 花郎食堂のユッケビビンバ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事233 平澤市 高博士冷麺:

« 普通の韓国を探して657 ハムピョンのチャント 唐辛子を干す風景 | トップページ | すばらしい韓国の食事234 ハムピョン 花郎食堂のユッケビビンバ »