« 普通の韓国を探して718 大韓歯科矯正学会大会 | トップページ | 普通の韓国を探して719 江原道 チョンソン5日市 »

2006年11月10日 (金)

すばらしい韓国の食事248 トンカムジャ、初めて食べました

2006_1104newdeca80024

 トン=丸ごと、「トンタク(トンタッk)」=栄養センターなどで売ってる鶏の丸焼き。カムジャ=じゃがいもです。

 学会前夜祭のある一日、早起きしてちょっと郊外へ出かけてみました。タクシーで東ソウルバスターミナルへ行き、バスの時間を確認して切符を購入。朝飯は東ソウルターミナルと2号線江辺駅の間の通りに出ている屋台の軽食ポジャンマチャでうどんです。

 軽くお腹を満たして7時のバスで出発。行き先はチョンソンという場所。4時間くらいかかる場所なので途中のサービスエリアで休憩が15分くらいありました。横城(フェンソン)サービスエリアと言う場所でした。

 韓国の高速のサービスエリア、日本同様軽食の店がある他、いろんな施設があります。また改めて紹介しようと思いますが、これ、ちょっとお腹がすいてきたのでまえから興味があったトンカムジャを食べてみたのです。大と小があり、小は1200Wだったかな?鉄板に薄く油を敷いて丸ごとの小さめのじゃがいもを焼いたのに、ちょこっと塩を振ってくれたもの。素朴な味ながらも美味しかったです。

 韓国は水がいいから野菜が美味いということになっていますが、こんな小さなジャガイモも、やはり韓国の味がしました。 この他、韓国のサービスエリアの人気メニュー、蒸したトウモロコシだったり、ホットクだったり、、、バス旅行の楽しみのひとつです。

|

« 普通の韓国を探して718 大韓歯科矯正学会大会 | トップページ | 普通の韓国を探して719 江原道 チョンソン5日市 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事248 トンカムジャ、初めて食べました:

« 普通の韓国を探して718 大韓歯科矯正学会大会 | トップページ | 普通の韓国を探して719 江原道 チョンソン5日市 »