« 普通の韓国を探して748 チョンソン五日市を歩く3 | トップページ | 普通の韓国を探して749 チョンソン五日市を歩く4 »

2006年12月 2日 (土)

すばらしい韓国の食事264 新川「はるき」の醤油ラーメン

2006_1104newdeca80124

 前に刻みニンニクを添えたノルウェーしめ鯖を紹介した居酒屋「はるき」のラーメンです。日本語の看板、ラーメンの赤い幟に期待して食べに行きました。

 何度か書いていますが、2,30年前から日本式の生麺のラーメン店、日本で味を覚えて帰った人、日本人、いろんな場所でいろんな人が店を出したけど成功するケースはほとんど無い、そんな状態です。また最近、チェーンのラーメン店で日本式を謳う店が見かけられますが、さてどうなるか、、、 どうもおかずたくさんの韓国、ラーメン一杯で食事とするのは寂しい、情けない、そんな感じを受ける人が多いのではないかと思います。

 さて、期待して注文したラーメンでしたが、、、なんと、インスタントでした。値段は確か6000Wくらいもしたので、当然生麺だと思ったのに、明星チャルメラかなぁ?細めの麺のインスタントです。確かに韓国の豪快なまでに太い麺、赤く辛いスープとは違う日本風のラーメンだけど普通に粉食の店なら2500Wかそこらで食えるインスタントラーメン、6000Wもするんだから生麺だと思ったのに、、、、、、 ちょっとがっくりの夕食になってしまいました。 インスタントラーメンも好きな私、もちろんまずくは無いのですが、6000Wのラミョンはねーだろ?というところです。

|

« 普通の韓国を探して748 チョンソン五日市を歩く3 | トップページ | 普通の韓国を探して749 チョンソン五日市を歩く4 »

コメント

6000₩は高すぎですね~.でもこの写真よく見ると箸とかは韓国式に置いているんですね.一見おいしそうに見えますが…食べてみたいところです.(日本の物価からしても高いですね.)

投稿: さいとう | 2006年12月 2日 (土) 23時31分

6000₩は高すぎですね~.でもこの写真よく見ると箸とかは韓国式に置いているんですね.一見おいしそうに見えますが…食べてみたいところです.(日本の物価からしても高いですね.)

投稿: さいとう | 2006年12月 2日 (土) 23時32分

 コメントありがとうございます

 うんうん、高すぎです。生ラーメンならまだしも、インスタントですものね。でも、マルちゃん麺づくりが2500Wだったりしましたので、日本のインスタントラーメン、高いのかもしれません。ラーメン好きの私、帰国して最初の食事は大抵ラーメンです。

投稿: とうちゃん | 2006年12月 4日 (月) 08時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事264 新川「はるき」の醤油ラーメン:

« 普通の韓国を探して748 チョンソン五日市を歩く3 | トップページ | 普通の韓国を探して749 チョンソン五日市を歩く4 »