« 普通の韓国を探して811 ソウル ベストウェスタンホテルビジョン | トップページ | すばらしい韓国の食事273 ロッテ 地下食品売り場の貝 »

2007年1月13日 (土)

普通の韓国を探して812 天安駅のうどんや

2007_0101ixus80010119

 「キダリウドン」とあります。天安駅の待合室の中のうどんやです。立ち食いではなく、簡単な席が用意されています。一番安いのが3000W、というと、400円くらい。キムチとタクアンが多分付きますが、日本の立ち食いうどんよりも高いですね。円安、W高、あまり「韓国は安いから」という話は通じなくなってきている昨今です。

 バスターミナルでも、うどんはかなりポピュラー。高速の休憩所でも人気があります。ポジャンマチャでもたいてい出すし、「うどん」という言葉はそのまま通じるんですよね。おでんの汁と共用だったりしますが、空腹時、軽めに、という場合はたまに私も食べるメニューのひとつです。でも、同じくらい出すならチャジャン麺のがずっとお買い得で美味しいです。

|

« 普通の韓国を探して811 ソウル ベストウェスタンホテルビジョン | トップページ | すばらしい韓国の食事273 ロッテ 地下食品売り場の貝 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 普通の韓国を探して812 天安駅のうどんや:

» うどんのルーツ [うどんの作り方にトライ]
このうどんの作り方は、実際うどん好きで、自分でカレーうどん、焼きうどん、味噌煮込みうどん 、鍋焼きうどん、等色々なうどんを作り、そのうち自分で手打ちうどんをうち、つゆ迄作ってみました。 作ってみると割合簡単に出来ます。皆さんもトライしてみませんか。 材料の配合加減で自分流のうどんが出来上がること請け合いです。 ... [続きを読む]

受信: 2007年1月13日 (土) 08時20分

« 普通の韓国を探して811 ソウル ベストウェスタンホテルビジョン | トップページ | すばらしい韓国の食事273 ロッテ 地下食品売り場の貝 »