« 普通の韓国を探して882 浦項駅近くの新しい繁華街 | トップページ | 普通の韓国を探して883 セマウルの長大列車 天安駅 »

2007年2月10日 (土)

すばらしい韓国の食事280 柳寛順烈士で有名なアウネチャントのスンデクッパプ

Ixus8001_100

 スンデ、スンデクッパプ、スンデクッk、テジクッパプ、テジネジャンクッパプ、ま、みな豚骨&豚内臓をぐらぐら煮た、濃厚なスープ料理ですが、スンデクッkのポンコジャン(本場)は天安の近所のピョンチョン(ビョンチョン)ということになっています。

 少し前から書いていますが、3.1独立運動が始まった後、女学校の生徒だった柳寛順女史が私も何かやらなければ、ということで、故郷そばのアウネ市場で大韓独立万歳を叫んで日本官憲に捕まった場所でもあるこのアウネチャントへ行って、名物のスンデクッを食べる、そんな遠足を空いた日にやってみました。また改めて写真をアップしますが、そんな目的のある旅行が好きです。

 で、今考えているのが、こんなところです。すでに誰もがやっていることもありますが、功名心とかでなく、自分がやりたいことをやる、そんな方向で行きたい私です。皆様の韓国行きの参考になれば嬉しいです。

1.馬山へ行って本場のアグチム(アンコウと豆もやしの蒸し煮)を食べる

 馬山は酒も本場、ビールや焼酎の工場もある長崎みたいな港町です。「マサンアグチム」を本場で食べる、やってみたいです。

2、慶州の南山に登る

 南山というとソウルが有名ですが、風水の好きな韓国、山に囲まれた場所に街を作った例がいくらでもあります。ここでいう南山は慶州の南の山。ガイドブックにもありますが、山の中のあまり人が行かないような場所に新羅時代の仏像がたくさん。秀吉の戦争で壊されたものもあるかもしれませんが、「南山へ行くと人生が変わる」とまで言われている名所です。あまり観光名所には興味が無い私ですが、慶州の南山は行きたい名所です。実際に登って石仏めぐりをした日本人は少ないと思います。

3、彩石江、格浦へ行く

 ビョンサン半島という場所が全羅北道にあります。山のあるけっこう大きな半島で、その先のほうにキョクポ、チェソッガンという町があります。チャンドンゴン主演ながらコケてしまった映画「海岸線」の舞台でもありますが、ここも観光地。でも、冬は行く人も少ないだろうし、かなり行きたい場所です。

4、鎮安で「エチョチム」を食べる

 馬耳山で有名な鎮安(チンアン、チナン)は2度行って、馬耳山もあの2つの峰の間を歩いて越えていますが、ここは光州とともに、豚の幼児の煮込み、エチョチムが名物。1匹分だと10万W以上の料理ですが、韓国の観光書を見ると、1匹分ではない2,3人分のこのエチョチムがあります。豚の味は皮にあるといいます。食いしん坊の私、エチョチムは是非食べたいメニューです。韓国語を教わったチョデヒョン先生の同級生が教育長をしておられるという鎮安郡、また行ってもいい、気持ちのいい田舎です。

5、全南霊光郡法聖浦(ポプソンポ)へ行く

 来週末は旧正月。故郷への土産でクルビがたくさん売れる時期。イシモチの干物が10匹で10万円なんて値段で珍重される韓国、そのクルビのポンコジャンが霊光郡の法聖という港です。原発でも霊光は有名ですが、本場のクルビ、そこで食べてみたいものです。

6、自転車店めぐり

 自転車雑誌の専門店へ行った話は書きましたが、もっともっと、韓国には自転車の店があります。韓国風のジャージーとか、買えればいいななんても思っています。日本でもそうですが自転車好き同士は初対面でも話ができます。私ももうすぐレーサー乗り。どうもレーパン、ジャージーには抵抗がありますが、風の抵抗を考えるとやはり速く走るにはあの服装。でも、ちょっとオジサンには恥ずかしい。しかし、韓国のものなら、それを乗り越えて着ることができそう、そんなふうに思っています。また千里馬印の韓国製MTB、買って送るのもいいかな、なんても考えています。

7、これはとっておき、「2号線ウォーク」です

 東京では山手線ウォークが流行っているとか。時刻表で見たら34.5キロです。韓国のソウルにも環状線があります。地下鉄2号線です。これは、、、48.8キロ。まっすぐ歩けない部分もありますので、12時間で歩くのはきつそうですが、私ならできる、なんて思っています。

 何十回も乗ってる2号線、デジカメ片手に軽装で、一日で一周。このアイデア、いいでしょう??? 「元がなんだか誰もわからない韓国の小型雑種犬」と並ぶ、私の韓国好きアイデアの筆頭です。日の短い2月ではきついかもしれませんが、韓国ブログネタとしては非常に面白いものだと思います。今回も初日に江南駅の李準圭歯科で仕事。江南、駅三、宣陵、三成、スポーツコンプレクス、新川、蚕室、、、、そんなふうに歩き出し、ソウルの2号線一周ウォーキング、楽しいと思いませんか??

 明日も激務。今日も忙しかったし、こんなことを考えながら、明日に備えて早寝の私です。

|

« 普通の韓国を探して882 浦項駅近くの新しい繁華街 | トップページ | 普通の韓国を探して883 セマウルの長大列車 天安駅 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事280 柳寛順烈士で有名なアウネチャントのスンデクッパプ:

» 南山/南山 [お悩み解消ネット]
南山について悩みを解決するには、まずは南山についての正しい知識が必要です。そこで、南山についての情報を集めました! 南山について調べて、南山に関する悩みを解消しましょう! 以下のサイトが役立つでしょう。 南山 関連のアイテム Dr.ジンゾーの透析療法...... [続きを読む]

受信: 2007年2月10日 (土) 22時26分

« 普通の韓国を探して882 浦項駅近くの新しい繁華街 | トップページ | 普通の韓国を探して883 セマウルの長大列車 天安駅 »