« 普通の韓国を探して885 テグ線浦項駅 | トップページ | 普通の韓国を探して886 竜山MTBという自転車店 »

2007年2月19日 (月)

すばらしい韓国の食事282 ロッテ10階食堂街でポッサム定食11000W

002 003

 何度かシネロッテ(市内ロッテ=ロッテデパート小公洞本店)の食堂街で食べていますが、あんまりだった経験が多いです。でも、今回は正解。前にも紹介した全国規模の有名店デアル「ウォンハルモニ本家」には及びませんがそこらにある「ウォンハルモニポッサム」とは互角という感じです。これで11000W。場所代を考えれば納得できる食事です。

 左は最初に出てくるミッパンチャン、無料のおかずです。右がメイン料理のポッサム1人前とテンジャンチゲの小さなトゥッペギ。美味しかったし、これだけ野菜が出れば、普通の日本の家庭の食事、外食でも、勝てないレベルでしょう。

 野菜が多い、世界一の健康食、と常々言っていますが、この写真でおわかりいただけることと思います。1枚目右上、一皿に3種載って出てきたチャンアチ(漬物)のきゅうりのやつが非常に美味しかったです。テンジャンは言うまでもなく美味しく、肉はやや桂皮(ケピ=ニッキ)の香りが強めでしたが美味しかったです。「ウォンハルモニポンガ」との違いは豚の皮が無かったのがマイナス点でしょうか? キムチの味もまずまず。美味しいお昼でした。

|

« 普通の韓国を探して885 テグ線浦項駅 | トップページ | 普通の韓国を探して886 竜山MTBという自転車店 »

コメント

まさか、ほんとに1,100ウォンじゃないですよね。11,000ウォンでけたがひとつ違いますよね。タイトルの金額で間違いないと思います。
ロッテデパートの食堂街か・・・韓国行き始めた大学生のころはなんもわかんなくて取り合えずロッテデパートで食事をしてましたね。ロッテリアとかばっかでしたけど。ロッテリアで思い出しました。大学3年の夏、ロッテデパートのロッテリア(昔は高い階層にあったんですよ。)でまさに韓国のおばさんって感じの女性にぶつかってコーラが全部こぼれてしまい、悲しくハンバーガーとポテトをむせながら食べていたら、若い店員さんがさりげなく新しいコーラを置いてくれました。こんな優しさに触れたら、韓国好きになるしかないですよね。ちなみにぶつかってきたおばさんは当然謝らずに立ち去りました。

「綿密に計画たてて結局行かなかったり、やらなかったりする」のは、まさに私そのものです。日本人だなぁって思いました。3月もふらりとソウルに出かける予定ですが、いろいろ考えてはいるけど結局、いつものとおり映画館と本屋、友人知人に会って韓国語でしゃべりまくり、日頃のストレスを解消させて終わりになりそうです。時間あるので路地裏探索はしたいと思ってますが、どうなりますか・・・

そうですね。日を決めてお声がけします。3月の訪韓前だったら、示唆に富む、そして耳寄りな情報をお聞きでけいるかな・・・

投稿: なかやまひでき | 2007年2月19日 (月) 12時49分

 すみません、本文の金額、修正しました。ありがとうございます。

投稿: とうちゃん | 2007年2月19日 (月) 13時11分

ポッサムまだ未食ですが、絶対に美味しそうですね。牛肉より食べ慣れている豚、鳥のほうが好きです。ロッテの食堂街なら11,000Wも納得の価格です。

一人で韓国に行く事が多いのでポッサム、チョクパル、好きなんですけど一人では持て余してしまうんです。その点この定食なら一人でも大丈夫ですね。

投稿: つかまん | 2007年2月19日 (月) 16時50分

 コメントありがとうございます

 ポッサム、美味しいですよ。私もただの茹で豚だと思っていましたが、ぜんぜん違いました。韓国の豚が美味しいのもあるし、やはり肉の扱い、調理に関しては一日の長がある国だと考えています。「安くて美味い」、それが韓国の豚肉料理でしょう。
 前に道峰山の登山口で食べた豆腐チゲ(スンドゥブではなく、ドゥブチゲ)の豚肉が私が食べた中では最高かな?2番目が「ウォンハルモニポッサムポンガ(本家)」の皮付きのばら肉の部分。サテと呼ばれる前足肉はちょっと皮がない分、パサっぽい感じです。

 こだわりのラーメン屋だとチャーシューを「腕肉」だけで、という店がありますが、ぶっとくて肉付きのいい後足よりも食べて美味しいのは前足です。豚足もですので、大より中のが美味しいし、今回の訪韓でへぇ!?と思ったテレビコマーシャルに「リッチェル」という、缶詰のハム、まぁ、スパムみたいなのの宣伝がありましたが、「豚の前足だけを使ったきめ細かく柔らかな仕上がり」だか主張していました。
 アメ横の食品センター、「むら珍」とかがある地下の売り場の肉屋だと冷凍の豚足、ひざから下の前足を売っています。持ち帰ると、ちょうどほぼ解凍が済んだ状態で、これを煮たりしてスープをとり、残りは軽く味付けして、、、 とにかく皮付きの豚の前足は最高に美味しいです。

投稿: とうちゃん | 2007年2月19日 (月) 20時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事282 ロッテ10階食堂街でポッサム定食11000W:

« 普通の韓国を探して885 テグ線浦項駅 | トップページ | 普通の韓国を探して886 竜山MTBという自転車店 »