« 普通の韓国を探して967 12月の中渓本洞を歩いてみた2 | トップページ | 普通の韓国を探して968 仁川 桃源駅に降りてみた »

2007年3月30日 (金)

すばらしい韓国の食事298 ピョダギヘジャンクッk

183 182

 どこでも、いつでも、美味しい、また栄養バランスにすぐれた食事ができるのは韓国のいいところです。これは仁川駅前、横断歩道を旧オリンポスホテル側へ渡った正面の「イモネヘジャンクック」という小さな食堂。ピョヘジャンクッkを食べました。

 前にも書きましたが、ソウルの清進洞に代表されるソンジヘジャンクッ以外にも釜山名物コンナムルヘジャンクッ。ウコジヘジャンクッとか、ソコギヘジャンクッ、そしてこのピョダギヘジャンクッなど、いろんな種類があります。

 よく観光掲示板でカムジャタンを1人で食べたいなんて書き込みがありますが、小でも2,3人前はありますので、ちょっと多すぎ。そんな時の代用にこのピョヘジャンクッ、ほぼ似たメニューです。ジャガイモが入っていないカムジャタンと言えます。専門店であれば「カムジャサリ」という、ジャガイモの追加を頼んで一緒に食べればほぼ同じことになります。エゴマのすったのをたっぷり入れていただく豚の背骨のスープ、とても美味しいです。

|

« 普通の韓国を探して967 12月の中渓本洞を歩いてみた2 | トップページ | 普通の韓国を探して968 仁川 桃源駅に降りてみた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事298 ピョダギヘジャンクッk:

» 食餌療法ダイエット [食餌療法ダイエット]
食餌療法(しょくじりょうほう)とは、食事の成分・量などを調節することによって、病気の治療をはかり、あるいは病気の臓器を守り健康管理をはかること。糖尿病・腎臓病・高血圧症などで行われる。 「餌」が当用漢字外の字であることから、食事療法と書き換えられることがある。 ... [続きを読む]

受信: 2007年3月30日 (金) 09時00分

» ダイエット食品通販 [ダイエット食品通販情報]
ダイエット食品通販に関する情報のご案内です [続きを読む]

受信: 2007年3月30日 (金) 12時06分

« 普通の韓国を探して967 12月の中渓本洞を歩いてみた2 | トップページ | 普通の韓国を探して968 仁川 桃源駅に降りてみた »