« 普通の韓国を探して1190 スユ里の繁華街を歩く5 | トップページ | 普通の韓国を探して1191 韓国の働くオートバイ2 »

2007年8月10日 (金)

すばらしい韓国の食事339 南大門市場 サービスのいいトースト露店

288 287

 最近、ちょっとお腹がすいたときの軽食としてトースト、愛用しています。前にも書いたように甘くしないでケチャップでと頼めば好みの味になることがわかりましたから。もっとも、韓国のケチャップ自体が日本のものよりもかなり甘いので、その分はしょうがありませんけど。

 さて、このトースト、前は1000Wとか1200Wだったのですが最近は1500Wがソウルでは主流のように思えます。でも、出来合いの冷凍の具を使ったり、2000Wのとこもあったり、多少不満を感じる店もあったりするのですが、最近、いい店を見つけました。

 場所は南大門市場。ロッテから韓国銀行前、南大門と続く大通りの角で、夜になるとポジャンマチャの出る割合広めの道の入口です。名家眼鏡百貨店のすぐ前の角と言えばわかりやすいかもしれません。元気なアジュマがやっている店で値段は1500W。でも、2枚目の写真でもわかるように、中に挟むオムレツ(?)のボリュームがあり、韓国人にも人気の店のようです。

 私も節約好きの日本人、大抵は自前の水を飲みながらだったりしますが、サービスでヤクルトをくれたこともあります。韓国人は1500Wくらいの飲み物も頼んで計算は3000Wなんてのが多い感じです。あちこちで食べていますがここ、一番好きなトースト屋台です。お勧めです。

|

« 普通の韓国を探して1190 スユ里の繁華街を歩く5 | トップページ | 普通の韓国を探して1191 韓国の働くオートバイ2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事339 南大門市場 サービスのいいトースト露店:

» 阪神百貨店 [阪神百貨店]
阪神百貨店をはビアガーデンやバームクーヘンと超有名なデパート百貨店ですよね。阪急梅田駅に位置し老舗のデパートのひとつです。 [続きを読む]

受信: 2007年8月10日 (金) 22時43分

« 普通の韓国を探して1190 スユ里の繁華街を歩く5 | トップページ | 普通の韓国を探して1191 韓国の働くオートバイ2 »