すばらしい韓国の食事342 大韓航空機内食 オジンオトッパプ
エコノミークラスの機内食、いろいろ報告しているようにここ2,3年、小型のプレートに載った温かいご飯です。量が少ないけど韓国での美味しい食事の前にあまりお腹がいっぱいになっても困るので、これで適量でしょう。
いろんな国の、いろんな人が食べる食事ですので辛くないものがほとんどでしたが、この「オジンオトッパプ」、イカ炒めご飯はちょっとの辛さがありました。ナクチポックム同様、辛い料理の代表の一つですので、流石に辛くないと韓国人のお客さんから文句が出るためでしょうか、少し辛い、そんなメニューでした。
最近決まって出るのがここにも写っているカットしたパインアップル。珍しいなと感じたのが左上の容器「ムウマルレンイ」です。にんにく臭も考えないといけない機内食ですので、白菜キムチも出さないものと思っていましたが、珍しく韓国特有の生干し(半干し)ダイコンのキムチです。オジンオトッパプにムウマルレンイ、韓国食の強い献立、珍しいと思います。
| 固定リンク
コメント
機内食、私も断然KAL、ASIANA派です。JAL、ANAは精進料理みたいで...
でも、1度痛い目にあったことがあります。
家族がソウルに来るときに、飛行機をASIANAにしたんです。
そうしたら、子供達(当時8歳、4歳)が食べられるものがない!妻も辛いものがダメで。。。(困った!!!)
折角美味しい韓国系にしたのに、オヤジの配慮は見事に裏目に...
人間、自分が良いと思っても、柔軟性が大事ですね。
投稿: muramura | 2007年10月14日 (日) 21時02分
コメントありがとうございます
新潟からはアシアナは無いので、国内線で少し乗ったくらい。もっと韓国色の濃い食事なのでしょうか?一度経験してみたいものです。
機内食、豚はダメ、牛はダメという人が多いので鶏が多く、また健康的なイメージから鮭とかの魚も多用されると聞いていますが、確かに全部の人の嗜好には合わせられないのでしょうね。
辛い韓国食の機内食、出しにくいので例のコジュジャンポックムの小チューブがあるのでしょう。前に紹介したパンにバター&コチュジャン、なかなかいけますぜ。お試しください。チーズとキムチも案外あうんですよねぇ。
投稿: とうちゃん | 2007年10月15日 (月) 07時58分
チーズ&キムチ、いいかも!
今度やってみますよ!
投稿: muramura | 2007年10月15日 (月) 12時23分
度々のご訪問、コメント、ありがとうございます
うちで休みの日のおやつなんかにするのですが、キムチピザトーストが美味しいです。ケチャップというかピザソースにも合いますので、タバスコたっぷりまたふりかけてね。 韓国でも美味しいパンが売られ始めてると思いますのでお試しください。
投稿: とうちゃん | 2007年10月15日 (月) 12時26分