すばらしい韓国の食事346 トッポギタウン 有名店へ行ってみた マボンニムハルモニトッポッキ
ガイドブックにも必ずと言っていいくらい掲載されている新堂洞の「マボンニムトッポッキ」へ行きました。知り合いのアジュマに頼んで出てきてもらっての食事です。他の人気店でもあるように、角の店とその隣の店、一見別のように見えましたが中でつながっている大きな店です。メニューはトッポッキとその「サリ」、追加の具だけです。ばらばらでも頼めますが、2人用8800Wなんていう「全部入り」のセットがあり、それを頼みました。
1枚目、角にある店の外観ですが、この右奥隣に同じくらいの大きさの店があります。
2枚目、出てきたところです。肝心のトッポッキというかトッkは見えません。ラミョンサリに、タンミョン(チャプチェに使う太い春雨)、揚げ餃子、プサンオデン(釜山オムク)とキャベツにゆで卵だったかな?この鍋に火をつけて、3、4枚目が食べられる状態になったところです。
甘辛い普通の、屋台で2000Wのトッポッキはトッkだけですが、これはなんか鍋物のように、いろいろ入っています。味は、普通のトッポッキとラーメンのスープの味もするみたい。普通はここでは麺だけのサリ麺を使っていると思うのですがラーメンぽい味もします。上品なメニューではないですが韓国お得意の混沌味です。けっこう辛いのですが、これは注文時に調節可能とのことです。
なかなか美味しかったです。イメージを一口に言えば「具が豪華な韓国ラーメン」という感じでした。一緒に行く仲間がいればまた食べてもいいなって思いました。
大事な事を書き忘れていました、混雑する大型店だからでしょうか?「先払(ソンブル)」=先払いです。左下の1000W札、お釣りなので思い出しました。
また面白いのは半分しか写っていませんがおかずのタクアン(タンムジ)がパックごとポンと出てくるところ。汁をこぼさぬよう自分で開けていただきます。韓国の人気繁盛店らしいなと感じます。
| 固定リンク
コメント