すばらしい韓国の食事354 碧蹄カルビ空港店のテンジャンチゲ
8000Wのテンジャンです。まぁ、高いけれど、美味しく、ハズレの少ない、韓食の基本とも言えるメニューです。慣れないと韓国テンジャンの豆味噌の匂いがきついと感じるかもしれませんが、それが韓国語の「クスハダ」という形容詞なのだと思います。しょっぱいけどご飯にはぴったり。これにケンニプチョリム(エゴマの葉の醤油漬け)でもあればいくらでもご飯が食べられます。韓国の食事の基本はチゲ、中でもテンジャン、そう言えると思います。
写真を見て思い出しました。ここのしいたけ、最高に美味しかったです。最近は味も何も無い感じのシイタケが多いけれど、いかにもきのこらしい香りがありました。小ぶりではありますが、野菜の類、韓国は美味しいと感じていましたが絶品椎茸、また食べたいくらいです。ただし、市内で売られているシイタケは日本同様、韓国でも安い中国産輸入品が多いです。
空港内の食堂、これは、一般客のことも、空港職員の事も考えてでしょうが、ニンニクは控えめの料理、おかずになっています。白菜キムチ、釜山オデン、ニンニクの茎のナムル、黒豆、少なめではありますけど、ご飯とチゲが美味しければ充分です。
| 固定リンク
コメント