« 普通の韓国を探して1351 만리포방문(萬里浦訪問)4 | トップページ | 普通の韓国を探して1352 韓国のダンプカー »

2007年11月30日 (金)

すばらしい韓国の食事356 ウォンハルモニポッサム本店

393 392 391

 韓国全土に100以上のフランチャイズチェーン店を持つ「ウォンハルモニポッサム」の本店、清渓8街に昔からある有名店です。「韓国は豚がうまい」と常々言っていますが「マポチェデポ」のソグムクイとともに、ここのポッサムはソウルを代表する豚肉料理の店と言えましょう。1人でも暇な時間だと嫌がる事はないと聞いていますがメニューは2人分が基本、1人ではやはり行きにくい店、知り合いのガイドさんに頼んで同行してもらっての夕食でした。

 1枚目、右のやつが名物のキムチ、浅漬けで甘めの味ですが調味された蒸し豚ととてもよく合います。2枚目が肉、下から蒸気で保温する皿で出てきました。冬季のサービス方法なのかもしれません。肉はいくつか種類がありますが基本の「ソッコマッポッサム」というやつで、皮付きのばら肉と前脚の細めの筋肉が複雑な部分の盛り合わせ。「ソッコ」は「混ぜた」という意味です。3枚目がもやしスープ。これがセットで出てきます。焼酎にとてもよく合います。

 ここで人気なのがチェンバン冷麺、野菜がたっぷりで1皿で2,3人前でしょうか?たぶんすっぱい味だと思いますので私はちょっと苦手ですが、お客さんの大半がそれも注文しています。

 ソウルを代表する、ソウルの人なら誰でも知っている名店と言えましょう。

|

« 普通の韓国を探して1351 만리포방문(萬里浦訪問)4 | トップページ | 普通の韓国を探して1352 韓国のダンプカー »

コメント

ウォンハルモニ、とうちゃんさんの以前の書き込みで興味を持って出かけた店です。本当に、うまさに笑みがこぼれました。

2回行きましたが、でもここ最近はバーベキューポッサムへ行ってしまっています。いつも迷うんですよね、「焼き」にしようか「茹で(煮?蒸?)」にしようかと。で「焼き」へ・・・

あぁでも今度はウォンハルモニだな。うまそう!

投稿: エクスプローラ | 2007年11月30日 (金) 10時44分

 コメントありがとうございます

 鍾路バベキュポッサムでしたっけ?ご報告では1人でも大丈夫なようで、機会があれば行ってみますね。行ったらきっと報告します。

投稿: とうちゃん | 2007年12月 1日 (土) 07時46分

ウォンハルモニ初韓国でいきました☆母と二人だったのでほかの物まで手がまわらず…でもまた行って食べたいです☆我が家の肉料理はだんだんブタちゃんが増えてきました♪

投稿: チョンサ天使 | 2007年12月 1日 (土) 14時59分

 コメントありがとうございます。

 ここの豚肉、どう調理するのでしょうね?ただ茹でただけだと旨みが抜けてしまいそうなので蒸しているのが主体なのでしょうが、微妙な薄味の味付け、どうやるのか?私にもナゾです。焼酎、使っているかな?なんても思っています。またキムチもなかなか他には無い味です。2人前以上でテイクアウトも可能です。肉なので日本への持ち帰りはできないでしょうが、じっくり確かめてみたい味ですよね。

投稿: とうちゃん | 2007年12月 3日 (月) 07時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事356 ウォンハルモニポッサム本店:

« 普通の韓国を探して1351 만리포방문(萬里浦訪問)4 | トップページ | 普通の韓国を探して1352 韓国のダンプカー »