« すばらしい韓国の食事359 瑞山のヘムルトゥッペギ2 | トップページ | 普通の韓国を探して1372 大陸の高い青空 »

2007年12月10日 (月)

すばらしい韓国の食事360 瑞山のヘムルトゥッペギ3

106 110 108 109

 「すばらしい韓国の食事」というシリーズですが、こういう食事、本当にすごいと感じます。

 8000Wの1人用のメニューを頼んだのですがおばさんがワゴンを押して入ってきました、1枚目です。ここでちょっとびっくり。

 2枚目がその全景、すごいでしょう?8000Wというと、ちょっと高めの食事ですが、こんなにいろんなおかずが出てくるとなんだかこちらが申し訳なくなってしまう気分です。ほんとに8000W(1040円)でいいの?お店、損していない?なんて思ってしまいます。

 3枚目が料理というかメニューの料理、ヘムルトゥッペギです。これが8000Wで、あとは皆おまけです。お代わりもできるはずです。ふつうにスンドゥブとかテンジャンを注文して出てくるトゥッペギではなく、2回りほど大きな鍋です。

 4枚目、さらに驚いたのが、これ。これは流石にお代わり不可の私だけの『サービス』だということでしたがけっこう大きなカンジャンケジャンが1杯。もちろん美味しいです。流暢に(?)ウリマルを話す珍しい日本人であったことを神様と食堂のアジュマに感謝しないといけないおまけでした。

 こんなに出てくるとご飯が足りない感じでしたが焼酎も飲んだので韓国式に残してご馳走様。何度も言いますが、韓国の食のすごさを感じる夕食、一人ではありましたが満足の食事になりました。8000Wに焼酎が3000W、計11000Wの勘定、感動ものです。

|

« すばらしい韓国の食事359 瑞山のヘムルトゥッペギ2 | トップページ | 普通の韓国を探して1372 大陸の高い青空 »

コメント

韓国の食卓…尊敬しますm(_ _)m母とソウルに行った時に入ったお店でなにやら中国語が…お店の方が話ていたので中国語で話かけたらおかずをオマケしたり母に親切にして下さって☆私も困っている外国人をみかけたら声をかけるようにしています☆

投稿: チョンサ天使 | 2007年12月10日 (月) 17時39分

素晴らしいの一言です。大きさこそ違えソウル市内のカンジャンケジャンのお店だったらカンジャンケジャン1パイ25,000Wなんて当たり前ですね。

一人で外食でも野菜不足にならない国、そして韓国語をしゃべるといろいろサービスしてくれる国です。

投稿: つかまん | 2007年12月11日 (火) 08時15分

コメントありがとうございます

 たくさんのおまけのおかず、韓食の醍醐味かもしれませんね。

 コンギパプのクルッ(容器)の大きさと比較するとこのトゥッペギがけっこう大きなものであるのがわかると思いますが、カンジャンケジャンもそこそこの大きさのものでした。この秋はエビもカニも豊漁だったとはいえ、8000Wにしてはまさにありがたい食事になりました。

 まぁ、材料が安く土地代も安い地方だからというのもあるとは思います。

投稿: とうちゃん | 2007年12月11日 (火) 08時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事360 瑞山のヘムルトゥッペギ3:

» 焼酎 [焼酎]
酒には醸造酒、蒸留酒、混成酒などの分類があり、焼酎は蒸留酒にあたります。醸造酒は、古来より最もよく飲... [続きを読む]

受信: 2007年12月10日 (月) 09時18分

« すばらしい韓国の食事359 瑞山のヘムルトゥッペギ2 | トップページ | 普通の韓国を探して1372 大陸の高い青空 »