すばらしい韓国の食事358 瑞山のヘムルトゥッペギ
韓国の食、何度も述べていますが基本はご飯と汁、それにキムチ、日本食ととてもよく似ています。2つの国、大昔からのつながりの中には残念な歴史もありますが、食の点ではお互いにいい影響を与え合っていると考えています。
学会出張のついでに大会の前日、忠清南道の瑞山に行って西海の海の幸を、と計画しました。瑞山に泊まるのは2度目になります。前はチャジャン麺にチキンを食べただけでしたが今回は是非海産物をと考え、夜の街を歩きました。そして見つけたのがこの店、「삼삼해물뜩배기(サムサムヘムルトゥッペギ)」です。ネオンが1つ点灯していないのはケンチャナヨ、昼のメニューに「ヘムルトゥッペギ(トゥkペギ=素焼きの土鍋)」8000Wというのが書いてあります。夜だけど1人なのでお願いします、と頼めば出してくれるかな?と期待して入店。玄関で頼んでみたら快諾を得たので店の広間に入りました。壁のメニューを見るとやはり1人で食べる店ではない感じですがすいているからオーケーだったのでしょう。そういうフレキシブルなケンチャナヨはありがたいと思います。日本だったらランチメニューを夜の時間にというのは断られるでしょうからね。
メニューは海産物中心。左列上から
ヘムルタン 大45000W 中35000W
コッケタン 大45000W 中35000W コッケ=ワタリガニです。
ウロクメウンタン 大40000W 中30000W ウロク=クロソイです。
生プルコギポソッチョンゴル大35000W 中25000W ポソッ=きのこ、生の、冷凍ではない牛肉ときのこの鍋です。
ヘムルプデチゲ 1人分7000W(2人分以上)
プデチゲ1人分6000W(2人分以上)
中列上から
あわびの煮込み(チョンボクチム) 50000W
デハチム 大45000W 中35000W デハ=大蝦=大エビ 主にタイショウエビです。
サムサムヘムルチム 大45000W 中35000W こういう店の名を冠した料理、よくありますが、多分いろんな海産物の煮込みでしょう。
右列上から
ヘムルトゥッペギ 8000W
ヘムルスジェビ 7000W スジェビ=すいとん
アルタン 5000W
アルパプ 5000W
トゥッペギプルコギ 5000W
スジェビサリ 2000W スジェビの追加
パプポックム 2000W ご飯炒め、手間賃を含む
コンギパプ 1000W ご飯
ラミョンサリ 1000W ラーメン追加
そんなとこです。周囲のお客さん、やはりヘムルチムとかヘムルタンで賑やかに食べているみたい。ちょっと1人の寂しさを感じるひと時です。
| 固定リンク
コメント