« 普通の韓国を探して1462 汽車にもあった、窓の無い席 | トップページ | 普通の韓国を探して1463전주명물 피순대를 파는 식당에서 »

2008年1月20日 (日)

すばらしい韓国の食事369 大韓航空エコノミークラス機内食

002

 何度かあたっている牛肉煮込みご飯です。浅いプレートながら熱々でサーブされるので早起きで出てきた身にはありがたい食事です。また、量は少ないのでソウル市内に入って、午後は早め、昼食としては遅めの時間に摂るお昼に大きな影響を与えない適切なボリュームです。石油값が暴騰している今、サービスのコチュジャンが有料化されないことを祈ります。

|

« 普通の韓国を探して1462 汽車にもあった、窓の無い席 | トップページ | 普通の韓国を探して1463전주명물 피순대를 파는 식당에서 »

コメント

じつは2月1日から3日間ソウルに行って来ます。用件は何かとしいてあげれば、銀行口座の住所変更です。融通の利く行員さんに当たることを祈るのみです…
今回は、羽田・金浦のアシアナ便で往復します。お一人様用完全フリーツアーを利用します(送迎無し、チェックインも本人がする)。
コチュジャン出るかなー?
私もビビンバの機内食にチューブ1本使い切るまでになりました。
ところでおとうちゃん、能力試験、日本でも4月に開催されることになったみたいですね(TOPIKサイト)。一緒に頑張りましょう!

投稿: ちょび | 2008年1月20日 (日) 13時08分

コメント、そして情報ありがとうございます

 捲土重来、この言葉も韓国にはありそうですが、それを期して6度目の6級挑戦、残念ながら4月20日はすでに仕事の日になっていました。準備期間といっても結局だらだら行ってしまいそうですが9月に挑戦です。

 完全フリーはいいですね。リピーターも多い都会ならではだと思います。地方ですと何回も行っているという方は多数でも結局は自分で歩いていない経験ばかり、そんな感じが大部分ですので「免税店土産品店へは行かないツアー」が限度です。

 2回しか使っていないマイレッジ、もうすぐ2往復分貯まります。お金も一緒ですが目的の無い貯金よりも有意義に使ってこそ活きるもの。2月にも休みがあるにはあるのですが、、迷ってます。でも、「フレンズ」に「行きたいなら行きなさい」という竹下景子お母さんの台詞もあったしねぇ。行ける時には行かなくちゃ、かな?

投稿: とうちゃん | 2008年1月21日 (月) 08時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事369 大韓航空エコノミークラス機内食:

« 普通の韓国を探して1462 汽車にもあった、窓の無い席 | トップページ | 普通の韓国を探して1463전주명물 피순대를 파는 식당에서 »