« すばらしい韓国の食事382 피순대 全州名物 | トップページ | 普通の韓国を探して1522 백남준の作品が仁川空港に »

2008年2月22日 (金)

普通の韓国を探して1521 明洞点描

020 0211 026 0451 0461

 ソウルのホテル、たくさんありますが、最も初心者向けなのはロッテホテルでしょう。次がロッテ旧館とも言えてしまいそうなプレジデントホテル、そして、ここ、明洞のど真ん中にあるソウルロイヤルホテルです。昔は敬遠しがちだった明洞、最近は別に抵抗なくなってきました。ソウル一、韓国一地下の高い場所ですので、1Fにある店はやはり家賃分、高いし手狭な感じがしますがビルの上に上がれば安めの食事も可能です。何といっても交通の便は至って良い場所、ロイヤルホテルはお勧めです。

 1枚目、ホテル前の様子。左への上り坂になっています。2枚目は出て坂の下、ABCマートとかフアユーのほう、南大門路側です。

 3,4,5枚目は夜になったときのもの。4枚目、ここでも紹介している「シンシファロ」が右側、左は昔からの高級店、「福清」です。5枚目はやはり有名店、「忠武キンパ(キムパプ)」、ちょっと私は高い、って思ってしまいます。やはり明洞です。

 そうそう、先日ここで、明洞だとオデンが1000W、と書きましたが、やはり普通は1本500W,2本が基本で1000Wという店が多いようです。2つ120円ならいいけど1つ120円はやっぱちょっと高いですよね?

|

« すばらしい韓国の食事382 피순대 全州名物 | トップページ | 普通の韓国を探して1522 백남준の作品が仁川空港に »

コメント

昨夜ソウルから帰って来て、この写真を拝見しました…明泂にまだ居るような感覚です。
今回ソウルで嬉しいことがありました。
電子辞書が故障したので、サービスセンターに行きました。日本では物を修理すると、時間も費用もかかるので諦めてしまうことが多いです。
韓国も同じかな~? 会話のレッスンができればそれで良いわと期待せずに訪ねました。

受付のお姉さんが、万年韓国語初級の私にゆっくり話しながら説明してくれました。
驚くことに! パネルを交換して、費用は2600円ほど時間は1時間30分で修理完了でした。
気の短い韓国人の修理システムに感激しました。

投稿: momo | 2008年2月22日 (金) 13時00分

初韓国の時に2日間母とひたすら歩いた明洞☆懐かしいです…今地図を取り出して見ています♪

投稿: チョンサ天使 | 2008年2月22日 (金) 13時30分

 コメントありがとうございます

 パルリパルリ、は有名ですが私も「サービスの速さ」は感じています。ケンチャナヨばかりが有名ですが、案外「自分の仕事はきちんとやる」という方が多いとも思っています。明洞も普通の韓国なんですよね。

投稿: とうちゃん | 2008年2月23日 (土) 08時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 普通の韓国を探して1521 明洞点描:

« すばらしい韓国の食事382 피순대 全州名物 | トップページ | 普通の韓国を探して1522 백남준の作品が仁川空港に »