普通の韓国を探して1835 現代TUCSONとKIAのSPORTAGE
日本では人気のない韓国車に乗っています。ヒュンダイの日本名JMという車で、韓国名はTUCSON(ツーソン・トゥサン)、私が研修で滞在したことのあるアリゾナ州の都市の名前です。大きすぎず、でも横幅は1.8m、まぁまぁいい車だと思っています。 少し前まではCMキャラクターがイヒョリだったのでなんだか嬉しかったのですが、最近は変ったみたい。でも、まだまだ韓国では売られている、そんな車種です。
1枚目がそのツーソンなのですが、2枚目、KIAのスポーテイジというの。大きさも格好もそっくり、でも外装で違う部分がけっこうある、でも、似ているな、と感じていたのですけど、やはり一緒のよう。KIAは現代の子会社なのでした。3枚目は京釜高速道路での写真ですが、3ライトというのでしょうか、ドア毎の窓の他にツーソンではふさがれている荷物室の側方も窓になっています。また2枚目でわかるようにボンネットもちょっと起伏があります。どっちかといえば名前のとおりKIA車のがスポーティというか派手な感じがします。断然国産が強い日本での販売、スポーテイジを投入した方が売れたのではないかな?なんても思っています。
| 固定リンク
コメント