« 普通の韓国を探して1941 韓国の冬の便り・旧正汽車券予売開始 | トップページ | とうちゃんの自転車日記240 大阪・鶴見橋商店街 »

2008年12月 5日 (金)

すばらしい韓国の食事419 백설 찹쌀호떡믹스(白雪 チャプサルホットクミックス)

431  ホットクファンのスタッフへの土産に話に聞くインスタントホットクミックスを買ってきました。ロッテデパートの地下で2つ組み合わせ、緑茶味と普通のやつ、9400Wでした。円高W安の今のレートだと600円ちょっと。1箱で10枚できると書いてありますので、ちょっとかさばるけど面白い土産、韓国ファンには嬉しい土産になりそうです。

 裏面の調理法を見るとお湯に粉とイースト菌を入れて30分発酵させて、、だのあります。単に粉を練って砂糖(ザラメ)を包んで焼くだけかと思っていましたが、少しだけ発酵させてふわっとさせて焼くのですね。家でも簡単に、とありますが、あの上からつぶして形を整える器具(わかる人はわかるでしょう?)がなくてもできるのかな?フライ返しなんかで代用できるのでしょうか? こういうのが好きなスタッフの報告を待ちたいと思います。

|

« 普通の韓国を探して1941 韓国の冬の便り・旧正汽車券予売開始 | トップページ | とうちゃんの自転車日記240 大阪・鶴見橋商店街 »

コメント

たぶん、フライ返しで大丈夫ですよ。ティギムの粉とチジミの粉を買って来た事があります。ちょっと重いですが、韓国料理のファンには喜ばれました。

投稿: つかまん | 2008年12月 5日 (金) 16時52分

 こめんとありがとうございます

 ホットクミックス、テレビでも宣伝していました。結構人気なのかもしれません。買おうと思えばあの抑える丸い道具、安く売っていそうですが、韓国の一般家庭には無いでしょうからね。穴の開いていないフライ返しがあれば大丈夫そうですね。

 韓食の基本は飯と汁、とあちこちで言っていますが、粉食という言葉があるとおり、粉もんも案外広く食べられているのでしょう。

投稿: とうちゃん | 2008年12月 6日 (土) 07時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事419 백설 찹쌀호떡믹스(白雪 チャプサルホットクミックス):

« 普通の韓国を探して1941 韓国の冬の便り・旧正汽車券予売開始 | トップページ | とうちゃんの自転車日記240 大阪・鶴見橋商店街 »