普通の韓国を探して2042 東ソウルターミナル
鉄原郡瓦水里からバスで戻ってきたソウル、東ソウル市外バスターミナルです。ここでも何度か書いているとおり、大きなターミナルでは乗る場所とは別にいろんな地方から来るたくさんのバスから下車するための降車場があります。大抵はでも、再度ターミナルの建物に入って化粧室でオシッコ、そんなことが多いかな?
1枚目はターミナルの建物の南端にあるその降車場からターミナル前の通りに出たところです。時間は9時前くらい。中長距離のバスが発着する場所ですのでもうお客さんはまばら。距離にも寄りますが長距離は7時か8時には最終が出る感じ。深夜優等高速バスは別ですけど。右の建物は2号線江辺駅です。
2枚目はその地下鉄駅との間の通り、広めの歩道に並ぶポジャンマチャ。テントにメニューが書いてありますが、その内容から類推すると酒を飲む屋台ではなく軽食中心のものです。安心して食べることができますが単価が安いので長居すると嫌われます。まぁ、すいている時間で話し好きのアジュマなら大丈夫かもしれませんけど。
| 固定リンク
コメント