« 普通の韓国を探して2040 부산 여행 계획 있으신가요? | トップページ | すばらしい韓国の食事435 鐘岩洞のホプ「プルティナ」のキムチポックンパッp »

2009年2月 1日 (日)

普通の韓国を探して2041 華川郡上西面(?)山陽里バス停留所

184 174 175 173 177 176

 引き続き山陽里です。小さな敷地でターミナルというまでもないバスの終点、停留所があります。韓国の田舎、バイパスとは別の昔からの道に入った町の真ん中辺のシュポの前なんかに中距離の市外バスの停留所がありますよね。あれに少し毛が生えた感じの場所です。左手に見えるスーパーみたいなところが売票所のようです。

 4枚目のように小さいながらも新しくできた小奇麗なモテルもありました。5,6枚目は1枚目の写真の奥にあった軍装品専門店。ソウルから北へ行くとバスの停留所、ターミナルのそあ、時には中などにこういう店があります。ちょっと見せてもらおうかと思いましたけどドアにはカギ。灯りは点いていますのでちょっと外出中なのでしょう。6枚目、いくつかの師団のマーク入りのずた袋。ソウルの東ソウルなどでも見たことあるワッペンがあります。「イギジャ」と書いてあるのだのはよく見かけます。

 アップしてから見たら5枚目、おじさんの頭が見えますね。なんで開かなかったのでしょう?道路の向かいにも軍人百貨店があったのでこの後、そっちへ行ってみました。しかし江原道、春川とかはけっこう韓国ファンなら知っているし、「原」のほうの原州もけっこう大きな都市、でも、華川だの、さらには山陽里だの、知っている人も少ないでしょうし、行こうと思う人、行ったことある人も本当に少ないと思います。次回で山陽里シリーズも終わろうと思います。

|

« 普通の韓国を探して2040 부산 여행 계획 있으신가요? | トップページ | すばらしい韓国の食事435 鐘岩洞のホプ「プルティナ」のキムチポックンパッp »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 普通の韓国を探して2041 華川郡上西面(?)山陽里バス停留所:

« 普通の韓国を探して2040 부산 여행 계획 있으신가요? | トップページ | すばらしい韓国の食事435 鐘岩洞のホプ「プルティナ」のキムチポックンパッp »