« 普通の韓国を探して2084 청계7가・黄鶴洞入口 | トップページ | 普通の韓国を探して2085 夜と夜明け・清涼里ニューブリムホテル前 »
新潟県北部の名勝、笹川流れです。最近ツイてるな、と感じているのですが、列車が来ないかな?と思ったら、来てくれました。羽越本線もこの辺では部分的に単線区間もあり、本数は少ないのです。おまけに特急でした。急いでデジカメを取り出し、まず1枚。引きつけてメインの1枚、と思っていたら薄暗いのもあってかフォーカス合わせに時間を食って2枚目のようになってしまいました。そして振り向いての3枚目です。まぁ、汽車が来てくれたことに感謝しないといけませんね。
本日は多忙、夜は大学で会議があります。夕飯を食べる時間があるかなぁ??時々雪が舞う曇り空ですが自転車で来ました。春ももうすぐ、と思っていましょう。
06時56分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/145741/44266956
この記事へのトラックバック一覧です: とうちゃんの自転車日記290 笹川流れ下見ドライブ・デジカメの弱点:
コメント