« とうちゃんの自転車日記327 弥彦・宝光院の境内 | トップページ | 普通の韓国を探して2192 충청북도 보은군 보은읍 »
仁川空港からソウル市内へ向かうオリンピック道路です。城山大橋、鉄骨がものものしいゴジラみたいな橋の先、漢江の噴水です。何度も通った道ですがこんなのあったのですね。無駄とも思える施設ですが何でもやってみるのが韓国、派手なのが好まれるのが韓国、そんなふうに感じました。
2枚目は麻浦の対岸からの風景。マポオクへの道にあったモザイク外壁のビル、また、駅前の韓化オベリスクが案外近くに見えます。マポって本当に川岸にある町なのだな、と感じました。麻浦屋のビルももしかしたらこの写真に写っているのかもしれませんね。
07時19分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/145741/44976044
この記事へのトラックバック一覧です: 普通の韓国を探して2191 漢江の大噴水:
コメント