« 普通の韓国を探して2573 忙しい  | トップページ | 普通の韓国を探して2574 釜山・凡一洞20 »

2010年1月16日 (土)

すばらしい韓国の食事512 イサク(アイザック)トーストにて・こういうのが欲しい

218  何度か紹介しているように、ちょっとお腹がすいた時、トーストはなかなかありがたいメニューです。往十里駅前のアイサックトーストで、ヘム&チージュ(ハム&チーズ)1700Wを作ってもらいました。

 50代の、韓国人にしては珍しい口髭の男性。なんかミュージシャン風のちょっとシブくカッコイイアジョシが焼いてくれます。すぐに日本人だろ?とバレましたがしゃべりながら焼きあがりを待っていただきました。美味しかったです。で、欲しくなったのはこの目玉焼きのわく。2つ繋がってるのがなかなかお洒落で、欲しくなりました。翌日、中古DVDソフトを買いに清渓7街というか黄鶴洞へ行く用事があったので、中央市場裏手の厨房機器、食器の店で聞いてみたら丸いのだけあったのです。トースト用は四角、、、前はあったが今は在庫が無いとのこと。値段を聞いたら9000Wでいかにも手作り風。ええいっ!と思って買いました。しかし残念なことに、その丸型2個の目玉焼き枠、その晩行った豚の焼き肉屋に忘れてきてしまいました。次回行けるのはいつだろう?行けたとしても、その店に行けるか?まぁ、9000Wですので、、、店のアジュマがとっておいてくれることを期待しましょう。

 こういうやつ、丸は管状の材料を切って簡単に作れますが、角型(ネーモヒョンg)は加工が必要でもっと高いとのことです。日本のトーストファンの皆様、ファンハク洞へ行った際にはいかがでしょう?小型のフライパンだと両端がひっかかるので普通サイズでないと使えませんが、使ってみたくなりませんか?

|

« 普通の韓国を探して2573 忙しい  | トップページ | 普通の韓国を探して2574 釜山・凡一洞20 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事512 イサク(アイザック)トーストにて・こういうのが欲しい:

« 普通の韓国を探して2573 忙しい  | トップページ | 普通の韓国を探して2574 釜山・凡一洞20 »