« 普通の韓国を探して2629 凡一洞ロータリー周辺風景 | トップページ | 普通の韓国を探して2630 零下20度の町東松1 »

2010年2月13日 (土)

すばらしい韓国の食事518 仁川空港地下1階中央の一番安いセルフの店でチャジャン麺

559 560 561 563

 前は風物市場だか、空港地下の西の端のほうにあった店が2,3年前にやはり地下ですが中央部に引っ越しました。空港の職員も多いし、安く上げたい韓国人、日本人に人気の店です。

 入ってすぐ右手が計算台。食べたいメニューを選んで食券を買います。番号が振られていて、2枚目、受け取り口の上に数字が出たら出来上がりです。水やなんかもセルフですが、とにかく安いのが魅力。他にもフードコートはありますが、やはり値段が高いので最後の最後、手持ちWが少なくなっても食事できる、そんなありがたい店です。

 この時はチャジャン麺。たぶん1枚目に値段が出てると思いますが、街中の中華の店のものより量がやや少なめ?とも思いましたが、なかなか美味しかったです。韓国人なら老若男女を問わず人気の国民食ともいえるチャジャン(略す場合が多い)。案外食用油をたくさん使うのでカロリーは高めと聞きますが、でも、美味しいからケンチャナ!そんな私です。

アップしてから見てみたら2枚目、かなりフォーカスが甘いですね。発光禁止で、カメラ期待の撮影。再確認が必要でした。ごめんなさい。お恥ずかしい。 あと、値段、3500Wでしたね。10%の付加税(消費税)が内税で加算されています。日本より高いんだ。日本もいずれ上げないといけないと思うのですがいかがでしょう?店の名前「風物チャント(ジャント=市場の場所)」でした。

|

« 普通の韓国を探して2629 凡一洞ロータリー周辺風景 | トップページ | 普通の韓国を探して2630 零下20度の町東松1 »

コメント

いつも拙方にもコメント、ありがとうございます。
搭乗前の食事としてなら、それくらいの量でいいんでしょうか(機内食も出ますし)。
貧乏人の私は日本でも韓国でも空港内のメシにはいつも困り、結局コンビニのおにぎり・サンドイッチを待合席で頬張るのが定例行事化しています。ラウンジで軽食食えるだろうって?もっと搭乗しなければいけませんね(笑)

投稿: Elekt_ra | 2010年2月13日 (土) 14時12分

コメントありがとうございます

 こちらこそよろしくお願いいたします。中身が濃ぃ~い、そちらの更新も楽しみにしていますので、今後ともよろしくお願いいいたします。

 さて3500Wですが、チャジャンの値段としては現在のソウルの標準です。空港内でありながら、他のメニューも、前に古い場所になったときのものを紹介していますが、空港内最安値の食堂だと思います。機会があればご利用ください。

 ラウンジは、、年に2回だけ使える特典があるクラスですが、静かなのがありがたいですね。あと、酒がかなりいいこと(大韓航空)。でも、こっちのチャジャン麺のが美味しいと思いますよ。

 さて、もうひと頑張りです。

投稿: おとう | 2010年2月13日 (土) 15時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事518 仁川空港地下1階中央の一番安いセルフの店でチャジャン麺:

« 普通の韓国を探して2629 凡一洞ロータリー周辺風景 | トップページ | 普通の韓国を探して2630 零下20度の町東松1 »