« すばらしい韓国の食事531 またまたたっぷりのレバ刺しをソウルで | トップページ | 普通の韓国を探して2736 スグレハルモニチプ・韓国屋台風景1 »

2010年4月18日 (日)

普通の韓国を探して2735 最近ソウルにできたもの

514

 これ、市内中心部の地下鉄駅ごとにあったのですが、1月には無かったものです。グーグルマップのように、地図と航空写真を自由に表示できます。試用期間中のようで、無料でしたが、どう運用するのでしょう?

 写真は2号線乙支路3街駅で、私が中渓本洞の山の町に合わせた状態のものですが、韓国、まずやってみる、そこがいいところです。次回の訪韓の時も、これ、楽しみです。

|

« すばらしい韓国の食事531 またまたたっぷりのレバ刺しをソウルで | トップページ | 普通の韓国を探して2736 スグレハルモニチプ・韓国屋台風景1 »

コメント

はじめまして。新川と新村でサーチエンジンを調べていてたどりつきました。今日までソウルに行っていたのですが、昨日新川でご飯をたべて、散々上の二つを友達に発音練習させられて結局できませんでした(苦笑)。。。この装置、確かに駅でみなさん使っておられましたね。前に江南の通り沿いに同じようなものがいくつもあって、クイズとかもやって暇つぶししていた記憶があります。日本にもできたらよいのにと思います。ソウルは本当に動きが早くておもしろいですよね!

投稿: schlag | 2010年4月18日 (日) 16時41分

はじめまして コメントありがとうございます

 そうですね、韓国、特にソウル、変化が速いのが旅行の楽しさのひとつのポイントかもしれません。日本語が通じるとこ以外が特に速いんですよ。なんででしょう?

 ですので、ある程度の読みの能力とかがつくと韓国感受性がグんと向上すると思います。韓国語工夫、一緒にがんばりましょ。

投稿: おとう | 2010年4月19日 (月) 08時27分

クイズもできるんですか?知りませんでした.あとは大きなカメラがついていて,携帯のように「自分自身撮り」できます.さらにそれをこの画面のように自分の携帯などのアドレスに送ることができますよ.

投稿: さいとう | 2010年4月22日 (木) 01時35分

コメントありがとうございます

 いろいろできるんですねぇ、知りませんでした。前回は大学関係の用事で時間が押してて市内でゆっくりできませんでしたが、次回が楽しみです。ありがとうございました。

投稿: おとう | 2010年4月23日 (金) 08時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 普通の韓国を探して2735 最近ソウルにできたもの:

« すばらしい韓国の食事531 またまたたっぷりのレバ刺しをソウルで | トップページ | 普通の韓国を探して2736 スグレハルモニチプ・韓国屋台風景1 »