« 普通の韓国を探して3157 馬山市外バスターミナル ありがたい韓国の交通費 | トップページ | 普通の韓国を探して3158 釜山 西面 チェロモテル 40000W »

2011年2月20日 (日)

すばらしい韓国の食事587 冷麺は別腹 そんな言葉ありましたっけ?

360 361 362

 新潟へ行くKE763便は夕方18時の出発、最終日も時間はゆうゆう、のはずなのですが、個人で行く時はどうしても早めに空港へいってしまう癖があります。重荷から早く解放されたいというのが第一の理由かも。たまに一人部屋割り増しで紛れ込む団体の時にはソウルの宿を2時だの、2時半、そんな時間ですので、かえって時間を有効に使える感じです。

 テレビを遅くまで見ていて、ちょっと寝坊、もしくは二日酔いで朝飯が遅めになると昼飯も遅めに。となると空港でってことになり、この日は出国後に水冷麺を食べました。出国後のゾーンに、ビョクジェカルビの店があります。カルビもあって、でも、焼いて出てくるタイプだそうですが、なかなか美味しいらしい、という話を耳にしていますのでそこで冷麺をと思って行ってみました。すると、食券売り場のアガシが「ちょっと待ってください。冷麺できるかどうか、聞いてみます。」とのこと。食堂内の無線電話で問い合わせると冷麺は今はダメとのこと。時間は2時過ぎです。もしかして、大鍋に機械で生地を絞り出す、ちゃんとした冷麺だから、お湯を落としてしまうとできない、そんななのかもしれません。

 しかし冷麺食いたいという気持ちは収まらず、通路の反対側の、こちらはもう少し安いフードコートへ行ってみたら、ありました。細かい氷が浮いたスープにひたされた堅めの麺。するする入ってくれます。牛肉スープとトンチミ(大根のムルキムチ)の汁の配合もちょうどよく、美味しいおやつみたいになりました。ぺラッと入ってるスユクもなかなか美味しかったけど、、、やはり次回はビョクジェカルビで食べたいなと考えています。

 この高級カルビ店、ポンピヤンという名前でやや安めの価格設定のレストランもやっているようで、空港の店も、そのクラスかもしれません。また、空港鉄道ソウル駅の地下5階、改札のあるフロアにもポンピヤンが入っています。カルビと冷麺のセットで、確かソウル駅は33000W、空港は35000W。ちょっと高いけど、ビョクジェカルビのお手並み拝見、というところでしょう。

|

« 普通の韓国を探して3157 馬山市外バスターミナル ありがたい韓国の交通費 | トップページ | 普通の韓国を探して3158 釜山 西面 チェロモテル 40000W »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事587 冷麺は別腹 そんな言葉ありましたっけ?:

« 普通の韓国を探して3157 馬山市外バスターミナル ありがたい韓国の交通費 | トップページ | 普通の韓国を探して3158 釜山 西面 チェロモテル 40000W »