« 2011年3月29日 晴れの新潟市です | トップページ | すばらしい韓国の食事593 サンナクチ »

2011年3月30日 (水)

普通の韓国を探して3202 海の見える駅 いいですね

070 071 072 073 074 076 077

 海の見える駅と言うと「モレシゲ(砂時計)」の正東津駅なんかが有名ですが、新潟県の信越線、柏崎の先の方には似たような海岸からすぐの駅があります。山や森の緑は心を安らげてくれる効果がありますし、海は、心を広く大きくしてくれる、そんな効果があると思っています。

 写真は、、、どこだかわかりますよね? 昔の横浜駅もこんなだったのではないかと想像していますが、韓国を代表する港町の駅です。2枚目の写真に写っている山のように見える大きな島、影島と、6枚目に写っている山の上にある大庁公園に行ってみたいと思っていますが、なかなか果たせていません。時間がある時に韓半島南部、ゆっくり歩けたらなと考えています。

|

« 2011年3月29日 晴れの新潟市です | トップページ | すばらしい韓国の食事593 サンナクチ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 普通の韓国を探して3202 海の見える駅 いいですね:

« 2011年3月29日 晴れの新潟市です | トップページ | すばらしい韓国の食事593 サンナクチ »