« 普通の韓国を探して3232 ソウルの古い街 筆洞 | トップページ | 普通の韓国を探して3233 新潟 仁川空港 南大門市場 ソウル駅 KTXで釜山 »

2011年4月21日 (木)

すばらしい韓国の食事599 신주쿠반점의 삼선짜장면 1000엔

023 024 025

 とっておきの写真です。

 知っている人は知っている新宿区役所通りエカテリーナビル1F奥にあった新宿飯店、昔から美味しい韓式中華の店として90年代から知られていました。当時はチャジャンが1000円、チャムポンは1200円だったのですが、その後職安通りへ移転し、今に至っています。

 今回の写真はその新宿飯店の三鮮チャジャン、1000円です。韓国食材も安く入るようになったし、周囲に競合店もできたせいか、現在のチャジャン麺は500円、ラーメンより安くなりました。またカンチャジャンでも700円、そしてこの、エビ、イカ、ナマコ入りのサムソンチャジャンは1000円。いい時代になったものです。

 1枚目のように出てきたのを、2枚目のように麺の上にソースを全部ぶっかけて、3枚目のように均一になるまで混ぜていただくチャジャン麺。最高でした。やはり新宿飯店、日本の韓式中華の老舗ナンバー1でしょう。

 地震関係の仕事の連絡、ひとまず終了。これからお昼を食べて帰宅です。がんばった自分へのご褒美、何を食べようか、楽しみです。美味しい食べ物を食べる→「ああ!美味しい。」と感じる→いい脳内ホルモンが出て元気を保ち、若さを維持する、そんなふうに生きたいものです。この写真、でも、本当に美味しそうでしょう? 美味しいんですよ、うん。

|

« 普通の韓国を探して3232 ソウルの古い街 筆洞 | トップページ | 普通の韓国を探して3233 新潟 仁川空港 南大門市場 ソウル駅 KTXで釜山 »

コメント

チャジャンミョンですね~!
金浦空港のフードコート、仁寺洞の新新園でたべましたよ~!
「これがチャジャン麺」とちょい感動したのですが、わりと小食(冗談抜きでvv:)な私には韓国の食事は量が多すぎて食べ切れません。
金浦空港のは量が少なめなので8割くらいは食べられた記憶が。

昨年末、仲間6人でソウル旅行計画したのにヨンピョン島爆撃で出発前日に5人がキャンセル、泣く泣く諦めたわたしのために新大久保で忘年会。

職安通りの「新宿飯店」ですね!また新大久保へ行った際はチャレンジします。

そして6月のソウルでは黄鶴洞の元祖ウォンハルモニのポッサムランチ食べてきます。
この店の記事は何度もアップされてますものね。

投稿: ぷいぷい | 2011年4月21日 (木) 14時44分

コメントありがとうございます

 新宿飯店、やや山手線から離れたドンキホーテの少し先にあります。でも、日本では、私が食べた中ではここのチャジャンが一番です。麺もちゃんとそこで打って伸ばしていますよ。500円のでもちゃんと美味しいチャジャン麺です。

 ウォンハルモニポッサム、できればチョンゲ7街の本店、本家に行きましょう。やはりチェーンのたくさんの店よりも美味しいです。クロム よい韓国を。

投稿: おとう | 2011年4月21日 (木) 15時54分

ふたたびこんにちは。

早速のアドバイス、カムサハムニダ~。

チョンゲ7街の本店というのは8街のロッテキャッスル、Eマート南にあるお店で良いのですか?
地図を見ると隣に現代のマークの建物があるようですが・・・?

投稿: ぷ | 2011年4月21日 (木) 17時22分

コメントありがとうございます

 そうです、チョンゲ7街の交差点の南すぐ。黄色い看板です。行けばわかるし、タクシーの技士ニムもまず知っている店です。ロッテキャッスルのEマートで買い物もいいですね。日本人は少ない店ですが、他と一緒ですので。

投稿: おとう | 2011年4月22日 (金) 07時15分

とうちゃんソンセンニム
ありがとうございます。
Eマート行って原色のゴム手袋買ってこよ~っと^^v

投稿: ぷいぷい | 2011年4月22日 (金) 07時54分

はーい、楽しい旅行になりますよう。

投稿: おとう | 2011年4月22日 (金) 13時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事599 신주쿠반점의 삼선짜장면 1000엔:

« 普通の韓国を探して3232 ソウルの古い街 筆洞 | トップページ | 普通の韓国を探して3233 新潟 仁川空港 南大門市場 ソウル駅 KTXで釜山 »