« 普通の韓国を探して3244 부산 부전역전앞 やはり韓国は面白い | トップページ | 普通の韓国を探して3246 부산 동대신동 »
ソウルのとある街角の露店商です。今までも何度かアップしている店ですが、季節ごとに売っている品物が変わります。そのへんの営業努力も大事なのでしょう。冬の写真なので、囲いが作ってありますが、こういう店、どこまで合法なのか?もしかしたらたぶん全部違法(不法)なのかもしれません。でも、警察も生活がかかった仕事、がちがちの規則での取り締まりはやっていないよう。その辺、いい意味でのケンチャナヨが現れています。
本日は多忙、昼休みか午後に時間があればまた記事をアップします。
08時08分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
おはようございます
あちこちにある市場、露天、こんなにあっても需要と供給のバランスはとれてる訳ですよね不思議。
気取らないおじちゃん、おばちゃんたちが元気! そういう庶民のやる気を奪わないゆるい行政。 人間的でいいです。
今日はとうちゃんソンセンニムの隣の県に帰省します
投稿: ぷいぷい | 2011年4月30日 (土) 08時49分
コメントありがとうございます
いろんなものを売っています。面白いのは2枚目のむこう、黒い小ばけつに入った豆もやしです。こんな形で栽培され、そのまま売られているのは知りませんでした。
あとは、デコポン(ハルラポン)、みかん、落花生、干し柿、、、豆モヤシはたぶん、外だと水分が多いために凍ってしまうので中なのかもしれません。
投稿: おとう | 2011年4月30日 (土) 17時40分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/145741/51531205
この記事へのトラックバック一覧です: 普通の韓国を探して3245 노점상 서울지하철5호선 아차산역 1번출구앞:
コメント
おはようございます
あちこちにある市場、露天、こんなにあっても需要と供給のバランスはとれてる訳ですよね不思議。
気取らないおじちゃん、おばちゃんたちが元気!
そういう庶民のやる気を奪わないゆるい行政。
人間的でいいです。
今日はとうちゃんソンセンニムの隣の県に帰省します
投稿: ぷいぷい | 2011年4月30日 (土) 08時49分
コメントありがとうございます
いろんなものを売っています。面白いのは2枚目のむこう、黒い小ばけつに入った豆もやしです。こんな形で栽培され、そのまま売られているのは知りませんでした。
あとは、デコポン(ハルラポン)、みかん、落花生、干し柿、、、豆モヤシはたぶん、外だと水分が多いために凍ってしまうので中なのかもしれません。
投稿: おとう | 2011年4月30日 (土) 17時40分