すばらしい韓国の食事604 新潟発仁川行き KE764便 機内食
新潟空港を離陸して佐渡の南端を横切って日本海海上を西へ。水平飛行に移るとすぐに機内食です。まずビジネスクラスへの飲み物のサービスから始まり、少し遅れて一般席のサービス。軽食として重宝していますが、、、まぁ、無くてもいい、そんなです。
この時はチキンソテーご飯。これがなかなか美味しかったです。豚は避けることが多い機内食、鶏肉料理は割合多いのですが、一番遭遇しているタッカルビご飯は私はあんまり。ついで、甘く煮たチムタク風の鶏肉ご飯も出ますが椎茸がどっかと入っていて、これもあんまり。でもこの洋風とも思えるシンプルな鶏肉ご飯はヒットでした。
前にも紹介したように、アルミ箔をナイフで容器に沿って切って開くとスマートです。客室乗務員さんの私を見る目も、ちょっと変わる、、、かもしれません。4枚目が食べ終わりの状態。スマートというか、気が効いているでしょう?私も誰かの真似で始めたのですが、こうしたほうがカッコいいと思います。お試しください。
| 固定リンク
コメント
おとうさん、パンは召し上がらないんですか?この食事はパンはいらないと思いますが、ご飯を食べたくない人はパンとその鶏肉料理を食べるわけでしょうか。機内食はどうも取り合わせがえっ???というものがありますね。
投稿: かがり | 2011年6月 2日 (木) 09時45分
コメントありがとうございます
パンは食べる時もあれば、食べないときもあります。韓国でのお昼を美味しく食べるためにセーブというところです。
サンキストのゼリーは、食べたことがないです。
投稿: おとう | 2011年6月 3日 (金) 08時31分