すばらしい韓国の食事609 長い魚はみな「ジャンgオ」
初伏だかいう夏負け防止に身体にいいものを食べる日が過ぎました。日本で言えば丑の日でしょうが、韓国では参鶏湯とか補身湯なんかを食べるそうです。
今回はウナギ。知り合いの食堂アジュマに御足労願って、ちょっと豪華なお昼でした。ジャンオ定食1人前2万W。マッコリ1瓶3000W。まぁ、妥当な値段でしょう。蒸して焼くなんて面倒なことはしない韓国ですが、意外にほっこり、身も厚く、美味しい鰻でした。なぜか鰻には千切りのしょうがが付きます。そんなのと一緒に葉っぱにくるんで食べるのが韓国式。お腹一杯になりました。
魚の名前には魚屋さん含め案外無頓着な韓国ですので、アナゴもハモもウナギも長魚だったりします。日本ではほとんど食べないコムジャンオも人気ですしね。
| 固定リンク
コメント