« 普通の韓国を探して3279 서울 정릉동 11 | トップページ | 2011年8月2日 東保健センターで3才児検診のお手伝い »

2011年8月 2日 (火)

すばらしい韓国の食事613 KE763 仁川新潟便機内食

270 272 273

 新潟空港を起点に仕事で世界を飛び回っている会社員の知人がいます。普通のもんとしてはけっこう韓国便を利用する私が何度も空港で会っている方で、もう大韓航空職員の方みんなが顔なじみ。プラチナ会員でしょう。そこまで行かずとも、この私くらいの渡航回数でも、機内食、ほぼ全部を食べた、なんて思っていましたが、初めてのメニューに遭遇しました。何と海苔が別添え。大韓航空のネームが入った両班海苔の小型パックが付いてくる牛肉ご飯というか、プルコギご飯でした。

 薄味の牛肉がけっこうたくさん。もちろん、豪州あたりの草を中心に食べて育った輸入牛です。いつもは自制する私もコチュジャンポックムをもらって食べました。シンプルなだけに、輸入牛の欠点がちょっとで目立ってしまってる、そんな一食でした。ご飯はよくみると小さな粒粒、黍でしょうか?雑穀入りの健康ご飯です。

 海苔は話の種に持ち帰って家で撮影しました。ビジネス席は2回しか、あ、3度乗っていますが、エコノミー席の機内食、まだまだ何かありそうです。次の韓国行きも楽しみです。

|

« 普通の韓国を探して3279 서울 정릉동 11 | トップページ | 2011年8月2日 東保健センターで3才児検診のお手伝い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事613 KE763 仁川新潟便機内食:

« 普通の韓国を探して3279 서울 정릉동 11 | トップページ | 2011年8月2日 東保健センターで3才児検診のお手伝い »