« 普通の韓国を探して3515 釜山市蓮堤区蓮山7洞3 | トップページ | 普通の韓国を探して3516 釜山 荒嶺山山腹ハイキングコースにあった案内板 »

2011年11月15日 (火)

すばらしい韓国の食事627 김밥천국 제일 비싼 메뉴 Special정식

Img_8890 Img_8891 Img_8892 Img_8894 Img_8893

 長年のナゾだったメニュー、9月に食べてみました。場所は君子洞のキムパプ天国、1人用の一番高いメニューであるスペシャル定食5500Wです。現在は店の立地などにより、多少の価格差があるチェーンですが、今まで、どんなのが出るのだろう?と思いつつも頼んだことが無かったものです。高いと言ってもそこはキンパプ天国、初めてのスペシャルセットでした。

 一応セルフとされている味噌汁(テンジャンクッk)とキムチ、アジュマが出してくれました。その時の店のスタッフの人数にもよるのかもしれません。 一人では飯を食わないという話の韓国ですが、けっこう朝の早い時間、出勤前の簡単な朝飯を食べにくる1人アジョシもいました。人気はうどんとかラーメンのセットでしょうか。やはり麺だけでは力が出ないなんて感覚が韓国にもあるのかもしれません。

 さて、けっこう待って出てきたのが写真のもの。初めからナイフとフォークが出てきましたが、トンカスが2枚、周囲にキムパプ、そして、、、酸っぱいソースがかかった麺が大皿に乗って登場。朝からかなりのボリュームと言えましょう。しかし薄いことで知られる韓国のトンカツ、もとい、トンカス、ナイフで大きめに切っていただきます。そしてキムパプを端から時計回りに食べます。野菜が結構乗った麺は、、、酸っぱいんです。何でも食べる私ですが、酸っぱいのが苦手。酢のものは食べられますが積極的には食べなくてもいい感じ。また、韓国の刺身につきもののチョコチュジャン(酢コチュジャン)は苦手だったり。

 結局すっぱいあえ麺だけ残してお腹いっぱいの朝ごはんになりました。トンカスの甘めのソースもなかなか慣れると美味しいものです。少し脂身を残して欲しいと思うのlですが、たぶん安いアメリカとかの豚のもも肉などを叩いて伸ばしたもの、まぁ、それが韓国のトンカスです。

 しかしこれで、当時のレートで400円。やはり韓国、ありがたい国です。

|

« 普通の韓国を探して3515 釜山市蓮堤区蓮山7洞3 | トップページ | 普通の韓国を探して3516 釜山 荒嶺山山腹ハイキングコースにあった案内板 »

コメント

このボリュームで400円は仰天しますよね。朝からこれは私はちょっと無理ですが、大抵いつも入るキムパブ
天国だと私はテンジャンチゲです。熱いのが来るからほんと有りがたいですね。どこで食べても美味しいチェーン店ですよね。キムパブだけの時もありますが、見渡すと朝7時頃だと一人で食事のアジョシ結構いますよ。ラーメンとか食べてるみたいです。出勤前なんでしょうね。とにかく安くておいしいですね。それにしてもほんとおとうさん朝からこんなにお腹に入るんですね。それにもびっくり。

投稿: かがり | 2011年11月15日 (火) 20時28分

コメントありがとうございます

 これはまぁ、私にとってもネタ的な食事です。朝からカツ2枚、ちょっともういいです。でも、いろんなメニュー、試してみたいとは思っています。店ごとのある程度の自由は許されているチェーンですので。

投稿: おとう | 2011年11月16日 (水) 10時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事627 김밥천국 제일 비싼 메뉴 Special정식:

« 普通の韓国を探して3515 釜山市蓮堤区蓮山7洞3 | トップページ | 普通の韓国を探して3516 釜山 荒嶺山山腹ハイキングコースにあった案内板 »