すばらしい韓国の食事634 ソウル市内でデガン(大崗・大江)マッコリ
1年くらい前でしたでしょうか?ここで忠北丹陽郡大崗面長林里の醸造所を訪問した話を書きましたが、偶然、9月の時にソウルでそれを飲むことができました。長いこと通っていた鐘岩洞のホプ「プルティナ」のアジュマにお昼を御馳走になった店、知り合いの店だとのことですが、そこのご主人がこれはソウルではなかなか飲めないマッコリなのですとちょっと自慢げに出してくれたのがこの写真。「小白山生マッコリ」とありますが、そのデガンマッコリの醸造所の製品の一つです。
読めるかな?写真でも「大統領がどうの~」とあったと思いますが、わざわざ栄州からの市外バス、そしてタクシー乗り継ぎで訪れたあの村を思い出しつついただきました。
ここ数年、韓国人の間でもマッコリが見直されているとか。いろんな地方の地マッコリを用意して出す店も増えていると聞きますが、かなり高いようです。普通の食堂でこれが飲めるこの店、ご希望があればお教えします。まぁ、私は美味しい肴と冷えた出来立てほやほやの長寿マッコリがあればそれで充分なんですけどね。
追記です
1枚目のラベルの文字「青瓦台晩餐酒で有名な大崗マッコリ」でした。青瓦台には近づかない方がよさそうな私ですが、なかなかスゴい酒を飲んでるわけです。
| 固定リンク
コメント