« 普通の韓国を探して3552 慶州歩き3 | トップページ | 普通の韓国を探して3553 慶州歩き4 »

2011年12月11日 (日)

すばらしい韓国の食事640 果物好きな韓国の人たち

Img_8921

 韓国の人、かなり果物好きです。平均すると日本人よりもずっとたくさん食べているのではないかな?これも「モメチョッタ」=「身体にいい」ってのでのことかもしれませんが、食堂でご飯を食べているとその季節の果物、たとえばブドウだの、チャメ、とろんとろんの柿だの、よくサービスで出て来たりします。また、一般の家庭でも、常に何か果物があるし、露店含め、どこにでも果物の店はある、そんなふうに思えます。

 写真はやはりサービスで出てきた黄色い桃。これがかなり美味しかったです。時期は9月、日本だともう無いはずの時期でしたが、ちょっとカリッとした、でも味がすごく濃く、甘い桃、私の食べた一番美味しい桃はこの韓国の黄色いのかもしれません。

 話題が逸れますが、桃と蟹、どちらも、値段が高いのは安全に美味しい傾向はありますが、最終的には食べてみないとわからないと思っています。岡山産の1つ1000円もするやつでもハズレはありますし、高~いカニでも、はずれることはあります。

 そういえば、先日の蟹、佐渡からのもので、もちろん活けでしたが、なかなか美味しかったです。茹でるのではなく蒸す方がいいし、その後、理想的には冷蔵庫に入れずに、そのまま食べるのが一番。これから正月に向けて高くなりますが、福井や京都、兵庫産ほどの高値でなくても充分美味しい蟹を食べることができる新潟の冬、天候のことを除けばいい季節、美味しい季節だと言えましょう。

|

« 普通の韓国を探して3552 慶州歩き3 | トップページ | 普通の韓国を探して3553 慶州歩き4 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事640 果物好きな韓国の人たち:

« 普通の韓国を探して3552 慶州歩き3 | トップページ | 普通の韓国を探して3553 慶州歩き4 »