すばらしい韓国の食事649 木浦でアイサックトースト
よく、観光HPの掲示板などで韓国の悪口が書かれていますが、押しの強いアジュマに強引に勧められて高いメニューをなんてのがあるでしょう?あれに、まんまとひっかかった、ちょっと面白い話です。
場所は木浦の市外バスターミナル。駅からけっこうある場所です。4時台に龍山駅前のポジャンマチャでうどんを食ったきりですので、9時ころになったらお腹が空いてきました。目的地までのバス票を買って、ターミナルの中を見回すとアイサックトーストがありました。食堂で食べるには時間が無かったのでトーストの包装(テイクアウト)をやろうと思い、「ヘム(ハム)チーズトーストゥ、甘くしないで包装1つ」と頼んだら、アジュマ、「3000Wお出しください、美味しいのをつくって差し上げますから」の一点張り。しょうがないなぁ、それだけ勧めるのだし、100円も違わないからいいか、と3000W出しました。
しかし、韓国語が通じなかった訳ではないのに、2枚目、甘いジャムみたいなのが塗られています。そこに四角い目玉焼きを載せ、キャベツを載せ、なんかマルシンハンバーグみたいなのを載せ、5枚目で完成。壁のメニューはみませんでしたが、これが「モドゥム(全部のせ)」なのか「スペシャル」なのか、、、3000Wのトースト包装です。
バスに乗り込んで食べ始めたのが最後の2枚。お腹が空いていたので美味しかったけれど、久々にあの甘い韓国トーストを食べました。しかし、私のあとのお客さんにもこの「サムチョノンネセヨ、マシヌンゲマンドゥロジュルケ」を繰り返し、みな3000Wずつ払っていたので、この店、そういう店なのでしょう。韓国の人、案外みな優しい従順な心を持ってるのかな?と感じた一件です。
| 固定リンク
コメント