« 普通の韓国を探して3707 뉴천지관광호텔 2度目の宿泊でした | トップページ | 普通の韓国を探して3708 釜山 チャガルチ散歩7 »

2012年4月 1日 (日)

すばらしい韓国の食事659 全州駅前「ソウル会館」でビビムバッp

241 242 243 244 245 246

 全州といえば、ビビムバッp、コンナムルクッパp、アンジュ無料のマッコリ屋なんかで有名です。錦山から茂朱。理髪をして、ちょっと遠回りのバスで長渓、鎮安と走り全州。タクシーで駅へ行き、KTXの切符を買ってからお昼です。町中まで行くほどのこともないと思い、広い駅前通りで食堂を探しました。「ソウル会館」、すぐに見つかった1軒に入ります。

 壁のメニューを見るとごくごく大衆的な食堂のよう。ホンオチゲは臭いがありますか?と尋ねるとはい、という返答。昨年からホンオサムハプが食べたくて食べたくての私ですが、加熱するとさらに臭いがきつくなるのはあの時のホンオ唐揚げで経験済み。無難にビビンバにしました。5000か、5500?この時点では見えませんが普通の値段。ガイドブック常連の高級店ではもうすこしします。でも、ガイドブックに出ている店は美味しいのでしょうが、似たレベルの店はたくさんあるはず。ここの一食も充分普通に美味しかったです。おかずの一品一品も美味しく、ほとんど残さずに平らげてしまいました。具は地味ですが奇をてらわない普通の店の普通のビビムバッpの話でした。美味しそうでしょ?

|

« 普通の韓国を探して3707 뉴천지관광호텔 2度目の宿泊でした | トップページ | 普通の韓国を探して3708 釜山 チャガルチ散歩7 »

コメント

私だったら다슬기탕か우거지국にするかな~と
壁のメニュー眺めてるだけでも楽しいです^^
全州らしく모주もありますね。

投稿: k_sarang | 2012年4月 1日 (日) 10時14分

コメントありがとうございます

 ノンべのとうちゃんですのでタスルギも考えましたが、ここ数年、全州でビビムバッpというのもやってなかったので、名物にしました。

 細かい所まで見ていただいてありがとうございます。やたら安いモジュ、こちらは今辞書を見ました。どんなのが出るのでしょう?頼めば良かった。

投稿: おとう | 2012年4月 1日 (日) 11時15分

우거지국って何?と調べたら・・・私たちは씨래기국て言ってるものだったんですね?
見た目はもひとつですが、味は^^bですよね

投稿: こゆみ | 2012年4月 1日 (日) 18時46分

 コメントありがとうございます

 私はどっちかと言えば、ウコジを先に覚えたかもしれません。李準圭歯科のあるムジゲ綜合商街の中の普通の食堂で、ウコジカルビタンというのを90年代に食べて、なぁんだと思ったのですぐ覚えました。「捨てればスレギ、洗って干せばシレギ」というのはこゆみさんが教えてくれたのでしたっけ? 栄養満点、昔は日本も食べていたのにねぇ。もったいない。

投稿: おとう | 2012年4月 2日 (月) 09時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すばらしい韓国の食事659 全州駅前「ソウル会館」でビビムバッp:

« 普通の韓国を探して3707 뉴천지관광호텔 2度目の宿泊でした | トップページ | 普通の韓国を探して3708 釜山 チャガルチ散歩7 »