
ソウル特別市道峰区倉洞、議政府へ行く大通りに面したビルの敷地の一角に公開空地がありました。

日本でもよくありますよね。ビルの好意で一般公開しますという表示です。

ビルの中の会社に勤務する人が案外出入りしています。

どうもここ、ビルの中の人たちの喫煙場所のようです。ホテルソンビなんかでも、前のビルの非常階段でそこに勤務する人たちがたばこを吸いに出ているのをよく見かけますが、このビルも全館禁煙なのかもしれません。喫煙者はしょうがなく、ここまで出てきて一服しているのでしょう。最近ではアパート丸ごと禁煙というのもソウルではあるそうです。どうやってでも、取り締まるのかな?って思いますが、後日そんなのも紹介しましょう。
コメント