
これ、いったい何なのでしょう?個室担当のアジュマに尋ねればよかったです。大昔、安東の両班料理の店に行ったことがありますが、まったく赤くないものばかりでした。そんな中にありそうな上品な一品ですが、春雨でもない、葛きりでもない、ほとんど味のしない麺に細切りのお上品な野菜がちょこっと。

海苔まで細切りでほんのちょっと。

これは、ダイコンとケンニプを一緒につけたチャンアチ(=漬物、しょうゆ漬け)、何もかも、かっこつけですなぁ。でも、ここ、肉はかなり良かったです。この次に肉とテンジャンをアップして慶福宮のカルビランチ33000Wはおしまいにしましょう。
コメント
見た感じは、大根のナムルに見えますね^^
投稿: こゆみ | 2012年4月19日 (木) 19時33分
コメントありがとうございます
これ、「タンピョンチェ」というものだそうです。かがりさんのコメントでちょっとむこうのブログを検索したらわかりました。
投稿: おとう | 2012年4月20日 (金) 08時39分